カテゴリ 'しんぶん赤旗'
普天間「固定化」発言 沖縄県民への脅迫は許されない(7月4日付 しんぶん赤旗日刊紙「主張」)
菅直人首相が仲井真弘多沖縄県知事との会談(6月27日)で米軍普天間基地の「固定化を避けるため」には同基地を名護市辺野古に「移設」する「以外にない」とのべたことが怒りを買っています。
普天間基地の辺野古「移設」に反対 [...]
市議会日程や質問項目内容の掲示 *きずなの印刷と仕分け
議会への提案箱を置かせていただいている施設へ、井原市議会6月定例会の日程、一般質問者12名の質問項目を紹介した2枚の印刷物を担当議員が届けることになっていました。私は県主公民館が担当ですので、印刷物を預かったその日 [...]
日本共産党が原発撤退に関し提言
きのう(13日)志位和夫委員長らが国会内で記者会見し、「原発からのすみやかな撤退、自然エネルギーの本格的導入を 国民的討論と合意をよびかけます」と題する党の提案を発表しました。写真は1面トップの記事。4・5面には提言の [...]
11年06月14日| お知らせ, しんぶん赤旗.
コメント: 募集中
菅首相サミット発言 世界も日本も「安心」できない
しんぶん赤旗日刊紙28日付の「主張」です。詳しくは、しんぶん赤旗をご覧ください。
菅直人首相が、フランスのドービルで開かれた主要8カ国首脳会議(G8サミット)で冒頭発言し、東京電力福島第1原発の事故について「遺 [...]
「原発撤退を求める署名」開始
2011年5月27日(金)「しんぶん赤旗」>> 「原発撤退を求める署名」開始 志位委員長が記者会見 国民的世論の大きなうねりを
日本共産党の志位和夫委員長は26日、国会内で記者会見し、党として「原発からの撤退 [...]
11年05月28日| お知らせ, しんぶん赤旗, 動画・音声.
コメント: 募集中
布川事件再審無罪判決・・・25日付しんぶん赤旗「主張」より
布川事件再審無罪判決
「司法の犯罪」を繰り返すな
日本の刑事司法を根本から見直すことを迫る、重要な判決です。
布川(ふかわ)事件のやり直し(再審)の裁判で、水戸地裁土浦支部が、事件当事者の桜井昌司氏、杉山卓男 [...]
原発推進団体に多くの天下り、しかも多額の報酬
原発関連のしんぶん赤旗のニュースを紹介します。
原発推進団体に天下りゾロゾロ 1900万円報酬も
東日本大震災にともなう東京電力福島第1原発で起きた最悪の事故で、原子力の安全のための規制機関を、原発推進の経済産 [...]