07年10月
きずな No.669(10月11日)
きずな No.669(10月11日)ができました。市民体育祭のようすなどを掲載しています。
>> きずな No.669(10月11日) PDF412KB
「きずな」の原稿が出来上がりましたので、印刷し仕分 [...]
無料「生活相談」 11日付「きずな」の原稿づくり
10時~12時まで日本共産党井原市議団事務所で無料「生活相談」。 午後は、しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」(11日付)の原稿づくりをしました。 [...]
興譲館高校が秋の岡山県高校野球で初優勝 おめでとうございます!!!
秋の岡山県高校野球大会で井原市西江原町の私学 「興譲館高校」がきょう(7日)倉敷のマスカットスタジアムで行われた決勝戦で岡山共生を6-2で破り初優勝を成し遂げました。きょう行われていた井原市民体育祭の中でも、メールで届 [...]
井原市民体育祭
体育の日(8日)の前日のきょう(7日)井原運動公園陸上競技場で第45回井原市民体育祭が開催され、大会役員と地区の選手(リームリレー)とを兼ねて参加しました。昨年は大雨にたたられ、体育館で行われましたが、今年は暑過ぎる [...]
運動会で半日楽しむ
きょう(6日)孫息子が通園している福山市立久松台幼稚園の運動会が行われ観に行きました。私は、孫4人(中1女、小6男、小2女、幼稚園男)が通っているところでの運動会、学芸会などの行事には、他の予定があるとき以外は、私の性 [...]
衆・参で日本共産党が代表質問
きのうは衆議院で志位委員長が、きょうは参議院で市田書記局長が代表質問を行いました。どちらの質問も、今国民にとって大変重要な問題ばかりでした。しかし、福田首相は、今までの自公政権の政策を続けていくという内容の答弁に終始し [...]
「第23回 平櫛田中賞受賞記念 保田春彦展 -白い風景ー」始まる
「第23回 平櫛田中賞受賞記念 保田春彦展 -白い風景ー」の開会式が田中(でんちゅう)美術館前で開かれ出席しました。市長、市議会副議長、保田氏のあいさつのあとテープカット(写真左 テープカットの瞬間)が行われ、11月 [...]