08年05月
森本ふみお後援会ニュース第61号
森本ふみお後援会ニュース第61号(5月20日付)ができました。議会活動の中で、議会の運営や環境整備の提案をいろいろしてきました。その中で改善・充実されたことの一部を紹介します。 きょう印刷し、三つ折りにして宛名書き [...]
西備議員団会議
4月の笠岡市議選後初の日本共産党の井笠地域(井原・笠岡・浅口・里庄・矢掛)を中心に組織している地方議員の会議「西備議員団会議」が浅口市内で開かれました。最近の国政などの情勢、党の取組、各自治体の動き、6月議会の取り組み [...]
5/14 後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める 5・14怒りの年金者行動
廃止、廃止、廃止――。七十五歳以上を差別する後期高齢者医療制 度の廃止を求め、年金生活者ら約六百人が十四日、厚生労働省前で 「廃止」と書いた紙を頭上に掲げ、要求をぶつけました。国会前で も約四百人が廃止を要求して座り込み [...]
やはり自転車やバイクがいい!!!
きょう午前10時ごろバイクで地元木之子町内の読者にしんぶん赤旗日曜版を配っていたら、部落のごみ集積所前のコンクリートを補修している人が二人いました。そこで停まって「ごくろうさまです」と声を掛けると「きょうはバイクですか [...]
きずな No.697(5月15日)
きずな No.697(5月15日)ができました。井原クリーンセンターへのごみの搬入量などの状況を掲載しています。
>> きずな No.697(5月15日) PDF169KB
力作ぞろいの切り絵の個展
きのう(13日)から18日まで井原町の市民ギャラリーで井原市上出部町の岡川絹江さんの切り絵の個展(写真)が開かれています。岡川さんは、6月1日に70歳になりますが、それを記念して初めての個展を開きました。会場には縦1㍍ [...]
自公の数の力で3度目の衆院再議決
きょう衆議院で道路特定財源特例法が再び議決された。再議決はこれで3度目だ。福田首相のいう特定財源の一般財源化と、向こう10年間の道路特定財源化の矛盾を数の力で有無を言わせず強行に押し進めた。自公の国民の声を無視したや [...]