08年05月
市(都市建設課)の素早い対応に大喜びと感謝
おととい(11日)地元自治会で溝掃除と草刈りをしました。このとき県道に隣接している家の方から「県道から団地へ入るところの溝蓋(写真:あちらから3枚目)が自動車が通ると「ゴトゴト」音がして、夜中には非常に気になる。何とか [...]
母の日のプレゼント
きのう(11日)は母の日。妻は、娘と息子から花などのプレゼントをもらい喜んでいました。息子からは孫が書いたカードもいっしょに届きうれしさ倍増でした。毎年妻は大喜びの母の日です。
春のせんい児島瀬戸大橋まつり
先週の4日は、息子に誘われて広島県の庄原にある国営備北丘陵公園に行きましたが、きょうは、娘に誘われて、きのう、きょうと倉敷市児島で開催された「春のせんい児島瀬戸大橋まつり」に、昼過ぎから娘、孫2人、妻の5人で行ってきま [...]
地元 木之子町森脇住宅で溝掃除
井原市は来週の日曜日(18日)のクリーンキャンペーンに呼応して、市内の多くの自治会で道路、溝、公園などの草刈や泥上げなどをしますが、私が住んでいる井原市木之子町森脇住宅の自治会では、一週間早いきょう(11日)溝掃除(写 [...]
我家の庭に珍客(イタチ)が・・・
きょう(10日)は気象情報では3月から4月頃の季候とか・・・。朝から冷たい雨が降り続いています。昼前ガラス窓越に庭を眺めていたら、茶色いものが動いていました。よく見ると「イタチ」(写真)です。庭の海棠や南天の木に登っ [...]
宣伝カーの看板部分のお色直し
連日の宣伝に、また、朝の定時定点の街頭演説に大活躍の宣伝カー(写真)。毎日酷使してきましたが、看板そのものには殆ど手を入れてない状態で長年たっています。鉄製の骨組みのいたるところに錆が浮いてきたので、きょう看板屋さんに [...]
体調の管理
今朝は4時起きでしんぶん赤旗日刊紙と日曜版の配達をした。終わったのは8時前でした。ここのところ早朝は肌寒く日中は20数度と汗ばむ陽気が続いています。こういうときは風邪をひくなど体調が悪くなることが良くあります。自分の体 [...]