09年06月
一般質問の原稿ができ上がる
先日からまとめていた井原市議会での一般質問の原稿がどうにかでき上がりました。持ち時間(答弁は含まず)40分内におさめるため、できるだけ簡潔にということを考えて仕上げました。8問の質問をしますが、充分時間内で済みそうで [...]
気持のいい緑のトンネル
春のさくら、華やかな小田川右岸のさくら並木。多くの人が花見に訪れていました。今は散歩の方、自転車や自動車で通り過ぎる方はいますが、わざわざさくらの木の緑を見に来る人はほとんどいないのではないでしょうか。しかし、梅雨に [...]
井原市議会の一般質問の原稿づくり
私の市議会での一般質問は、16日(火)の3番目に決まっています。まだ5日ありますが、そろそろ原稿づくりを始めようと、きょう(11日)から取り掛かっています。井原市議会は一問一答方式でやっており、持ち時間(答弁は含まな [...]
「きずな」の印刷と仕分け もう少し降って欲しい雨
きょう10日はしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の印刷と各支部別に仕分けをしました。
このあたりはここのところ雨が少なく、小田川も瀬切れをし始めています。この地方は、きのう梅雨入りし、きょうは [...]
西川社長辞任は当然 6つの責任 根本に民営化 山下議員追及(09.6.9)
参院総務委員会は9日、西川善文社長の進退で注目される日本郵政 についての集中審議を行いました。日本共産党の山下芳生議員は、 三井住友銀行元頭取の西川氏の社長就任以来、さまざまな問題が噴 出していることをあげ、同氏の社長辞 [...]
きずなNo.748(6月11日)
きずなNo.748(6月11日)ができました。6月議会一般質問、議会日程などを掲載しています。
>>きずなNo.748(6月11日) PDF273KB
市議会の一般質問16日の3番目に決まる
きょう9日13時から井原市議会の一般質問の順番を決める抽選(くじ)がありました。この度は、市議選後初めての定例議会なので、多くの議員が質問するのではと思っていましたが、9議員の質問にとどまりました。3日の議会運営院会 [...]