10年06月
議会基本条例策定特別委員会
きょう(10日)午前9時30分より「第14回 議会基本条例策定特別委員会」が開催(写真)され、傍聴しました。きょうの協議は市民からの意見聴取について、アンケートの内容やどこにお願いしてアンケートするかなど細かい内容を [...]
「きずな」の印刷と仕分け
週1回のテンポで発行している、しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の原稿ができたので、印刷をして、しんぶん赤旗日刊紙のルート別と日曜版の配達支部別に仕分けをしました。午後は、日本共産党美星支部が町内に出す看板の作成 [...]
きずなNO.795(6月10日)
きずなNO.795(6月10日)ができました。井原市議会6月定例会の日程、議員の質問項目などを掲載しています。
>> きずなNo.795(6月10日) PDF1MB
私の市議会での質問が16日の一番目に決まりました 特別委員会でアンケート実施
きょう(8日)午後2時から井原市議会議会運営委員会が開かれ、最終的な日程、議案や請願などの処理方法、一般質問の順序などを決めました。この度は13議員が質問します。私の質問順序は、くじ引きの結果一般質問の初日で16日( [...]
議案説明会
きょう(7日)午後1時より、井原市議会6月定例会に提案される議案の内容の説明を担当課から受けました。一般会計の補正予算議案など4件、条例の一部改正議案4件、条例制定議案1件、その他3件の計12件についての説明でした [...]
井原市環境フェアー 資源回収
きょう(6日)井原駅前広場や井原駅コミュニティーホールを中心に「井原市環境フェアー」と「井原線DE 得得市」が開催され、市内外から多くの方が来場し、様ざまな環境に関するコーナーで直接参加するなど環境のことを考える時間 [...]
市議会一般質問は6項目
井原市議会6月定例会が6月14日から始まります。このたびの一般質問を取りまとめていましたが、次の6項目にしました。質問内容の詳細は後日掲載いたします。発言通告は、7日の午後の執行部による議案説明が済んだ後に提出する予 [...]