11年07月
九電社長謝罪 しんぶん赤旗日刊紙(7月7日付け)より
九電社長“やらせ”メール謝罪
玄海原発説明会で投稿を組織
本紙スクープ・笠井質問が動かす
九州電力の真部利応社長は6日夜、記者会見し、九電玄海原発の運転再開に向けて経済産業省が6月26日に開いた佐賀県民への「説明番組」 [...]
井原民報第121号(6月30日)
井原市議会6月定例会が、6月13日から29日まで開かれました。この度の議会は、予算面からは4基金の設置議案が中心になっていました。森本議員は、平成元年6月議会の初質問から数え連続89回目の質問を行いました。質問と答弁の大 [...]
後援会ニュースNo.98(6月30日)
井原市議会6月定例会で、森本議員が、みなさんからお寄せいただいたご意見やご要望を11件質問しました。その中で、瀧本市長や片山教育長の答弁で右のことが実現することになりましたので、お知らせいたします。
>> 後 [...]
後援会ニュースNo.97(5月20日)
井原市議会13~17日臨時会開催/森本市議 総務文教(委)と議会運営(委)に所属
>> 後援会ニュースNo.97(5月20日) PDF454KB
木之子地区福祉懇談会
5日午後7時半より木之子公民館で「平成23年度 木之子地区福祉懇談会」が開催され参加しました。先ず、久保冨美子木之子地区社会福祉協議会会長のあいさつ(写真左)がありました。そのあと、井原市社会福祉協議会の橋本恭子地域 [...]
後援会ニュースの配布
きょう(5日)は「日本共産党 森本ふみお 後援会ニュース」第98号の配布に専念しました。6月議会の閉会が6月29日だったので、この度の後援会ニュースは、通常毎月20日頃に発行していますが、議会の質問の結果をお知らせす [...]
きずなNo.843(7月7日)
きずなNo.843(7月7日)ができました。
6月の入札は29件ありました。この内、「制限付一般競争入札」が4件で、すべて「郵便入札」でした。次にその一部を紹介いたします。
>> きずなNo.843(7月7日 [...]