12年05月
きりえ教室作品展
11日から13日まで、市民ギャラリーで文化教室の「きりえ教室作品展」が開催されています。岡川講師と生徒の作品に加えて、故大塚正太郎氏の大作(遺作)が数点展示されています。また、カウンターの下には三角の行燈風の絵が展示 [...]
太陽の黒点
11日、倉敷市の大野氏から次のようなメールと太陽の写真が届きました。紹介します。
金環食まであと10日、太陽に巨大な黒点が出現しています。
今朝の太陽をご覧ください。
目を痛めるおそれがあるため、太陽は投影を基 [...]
しんぶん赤旗日曜版配達 後援会ニュース用封筒印刷
10日午前3時半起きで、地元木之子町を中心に、しんぶん赤旗日曜版の配達。朝食後、午前中に市役所内と出先などの日曜版の配達。午後は、毎月20日ごろ発行している「日本共産党 森本ふみお 後援会ニュース」を入れる封筒に差出 [...]
野上地区「市民の声を聴く会」
9日午後7時から野上公民館で、私たち4班担当の第2回「市民の声を聴く会」(写真)が開かれ、36名の参加でした。13地区内では最初の市民の声を聴く会で、きょう3班担当で芳井でも開かれました。 [...]
しんぶん赤旗「主張」 富裕税 もう「甘やかすのはやめよう」
消費税増税関連法案の審議が8日から衆院で始まります。
これまでの国会論戦などを通じて、消費税増税計画には何の道理もないことが浮き彫りになっています。暮らしと経済を直撃し、税収を減らして財政危機をさらに深刻にすること [...]
市有功表彰式 医療生協会議 振興協議会
7日、午前10時から井原市役所で「平成24年度 井原市有功表彰式」が行なわれ出席しました。受賞者は、婦人活動で佐藤サチエ氏、公民館活動で撰親氏、農業振興で木山郁之氏の3名です。3氏は、多年にわたり、各分野での発展向上 [...]
きずな No.882(2012年5月10日)
きずな No.882(2012年5月10日)ができました。
4月の入札は39件でした。この度は、学校関係の耐震改修工事が7件(幼:2件、小:3件、中:2件)や、荏原幼稚園の仮設園舎設置に関わる入札をお知らせします。
&g [...]