12年05月
今週9日から「市民の声を聴く会」
今週の9日(水)からいよいよ市内13小学校区で昨年に続いて第2回「市民の声を聴く会」が始まります。私は4班で、早速9日午後7時から野上地区でスタートします。3班担当の芳井地区も9日の午後7時半からです。昨年は記録係で [...]
倉敷美観地区
こどもの日で立夏の5日、午前10時ごろ我家を出発し、倉敷美観地区へ。ハートランド倉敷の催しで「二胡」の演奏があったので、これを聴きに行きました。午後2時から1時間あまりで、聞きなれた14曲が演奏され二胡の音色を堪能し [...]
しんぶん赤旗「主張」 「こどもの日」「原発ゼロ」へ歴史刻もう
「子どもを放射能から守ろう」「原発ゼロの日本を子どもたちに」と、この1年、全国で広がった新しい運動の波は、原発再稼働を許さない力となって国の政策を揺り動かしてきました。1歳の子と初めてデモに参加した女性の「原発の危険 [...]
極端に少ない交通量
大型連休もきょう(4日)を含めて3日になり、連休も終盤です。今朝の定時定点の朝宣伝は、小田川に架かる馬越橋南詰め(木之子町側)でした。立っている午前7時から約1時間の時間帯で、顔見知りの方なんですが、普段は見かけない [...]
エビネ蘭展示会
3日から6日まで井原市民会館で「備中エビネ エビネ蘭展示会」(写真)が開催されており、毎年案内をいただき観に行っています。今年も丹精込めた様々なすばらしい60数点の作品が展示されています。三々五々来られた方が、出展者 [...]
しんぶん赤旗より ドイツの原発廃止決断“核技術もう使えない”
原発廃止に踏み出したドイツ政府の決定は、世界でも驚きを持って迎えられました。前年の10年9月に決定したばかりの原発稼働期間延長計画を撤回したものだったからです。
ドイツでは、社会民主党(SPD)と90年連合・緑の党の連 [...]
歯科休日当番医
平成24年5月3日(木)から同5月6日(日)の歯科休日当番医です。
なお、当番医の診療時間は9:00~13:00までです。電話予約をして受診してください。
5月3日(木)・・・しん・おかもと歯科クリニック 高屋町 67- [...]