Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2024年11月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

きずなNo.917(2013年1月24日)

19日午後1時20分からアクティブライフ井原で「平成24年度人権が尊重されるまちづくりの集い」が開催されました。オープニングで荏原新九郎太鼓の演奏が3曲ありました。
引き続き開会式行事に移り、山本章夫人権啓発井原市実行委員会会長のあいさつがありました。来賓祝辞のあと、人権標語部門で最優秀賞3名、人権啓発ポスター部門で最優秀賞1名の表彰が行われました。2時30分から歌手で作曲家のちひろさんの講演(ちひろ人権コンサート)に移り、童謡詩人金子みすゞの詩に曲を付けた素晴らしい歌声を聴かせていただきました。また、語りの中でみすゞの詩の内容をわかりやすく話されました。
コンサート後、人権啓発映画「街かどから」が上映されました。1階の「ふれあいプラザ」では、標語やポスターの入賞作品展示や市内の福祉施設の「チャリティーバザー」等があり、参加者は展示作品を観たり、バザーでお気に入りのものを買い求めていました。

運転ボランティア

 85e3484c12b691eee4cc20cfb5a6c6765e974ecfb69b1ef35d3d6c69550eb976 きょう22日、10時30分から運転ボランティアで、井原高校の先生と生徒31名を乗せ、市総合福祉センターの2台の車で井原高校南校地から県主公民館まで往復しました。私は10人乗りの車を運転しました。県主公民館では、地区の「サロン」七五三(なごみ)会やむつみ会などのメンバー34名と井原高校の生徒さんが交流を深めました。ボランティアの私も「サロン」の方たちと座り一緒に交流しました。                                                                                                             生徒さんたちは、認知症に関わる寸劇をしたり、手話をしながら唄を歌ったりしました。非常時の食事の体験ということで、お米と水をナイロン袋へ入れ空気を抜いて縛り、沸騰したお湯で30分間煮立てて、ご飯にしてレトルトの親子丼ぶりのもとをかけおいしくいただくということも経験しました。生徒さん主導で、腰痛にならない体操(写真左)とか、机を囲んで2班に分かれ、薄い紙を真ん中に投げ入れ、それをうちわであおいで(写真右)どちら側に落とすかなど、全員参加で大笑いしながら大変楽しいひと時を過ごしました。

馬越恭平翁講演会

 b3bb617c5bc4cd6ec9cd3134986d0034 きょう21日午後6時から約2時間、井原市地場産業振興センターで「郷土が生んだ偉人 馬越恭平翁」と題して、元恵比寿麦酒記念館6代目館長の端田 晶(はただあきら)氏の講演がありました。5階の会場いっぱいの入場者でした。端田氏は、恭平翁の業績、ビール産業の明治から昭和初期、恭平翁の生涯について流暢な話しぶりで時にはユーモアを挟みながら、様々な角度から話を展開され、私自身はほとんど知らないことばかりで、「フーンなるほどそうだったのか」と感心することばかりで、非常に勉強になりました。写真は講演する端田氏。

消防出初式

 8d25bbb5b1406652c4796878df476a1b きょう20日午前7時半より木之子小学校体育館で平成25年井原市消防団井原方面団木之子分団出初式が行われ来賓として出席し、お祝いの言葉を言わせていただきました。木之子分団75名が、きびきびとしかも厳粛に式を行い、約1時間で閉会しました。式では、分団長のあいさつから始まり、各種の表彰、退団者の紹介等も行われました。午前10時からは、井原市民会館で、平成25年井原市消防出初式が行われ来賓として出席しました。この式でも、市長式辞や団長訓示などがあり各種の表彰も行われました。そのあと来賓の祝辞などがあり、11時41分閉会しました。12時からは、木之子分団が小田川河川敷右岸の談義所公園で放水訓練(写真)を行いました。訓練では、写真のように色のついた水を吸水口から吸わせ、綺麗な色で放水されていました。町内の見学者も年々増えているように感じました。絶えず訓練をやっていることから、きびきびとした動作には毎回感心させられます。午後1時からは木之子公民館で団員と来賓、退団者などを交えて懇親会が行われ、和気あいあいと楽しいひと時を過ごしました。皆さんご苦労様でした・・・・・。

人権が尊重されるまちづくりの集い/木之子歴史同好会例会

 db493e08d2a02438e4573d7861a16483 きょう19日午後1時20分からアクティブライフ井原で「平成24年度 人権が尊重されるまちづくりの集い」が開催されました。オープニングで荏原新九郎太鼓の演奏が3曲ありました。引き続き開会式行事に移り、山本章夫人権啓発井原市実行委員会会長のあいさつ(写真)がありました。来賓祝辞のあと、人権標語部門で最優秀賞3名、人権啓発ポスター部門で最優秀賞1名の表彰が行われました。2時半から歌手で作曲家の ちひろ さんの講演(ちひろ人権コンサート)に移り、童謡詩人金子みすゞの詩に曲を付け素晴らしい歌声を聴かせていただきました。また、語りの中で みすゞ の詩の内容をわかりやすく話され感銘しました。コンサート後、人権啓発映画「街かどから」が上映され4時半に終了しました。1階の「ふれあいプラザ」では、標語やポスターの入賞作品展示や市内の福祉施設の「チャリティーバザー」等があり、参加者は展示作品を観たり、バザーでお気に入りのものを買い求めていました。

     午後7時半から9時まで木之子公民館で木之子歴史同好会(井上晴正会長)の第11回定例会がありました。今回は、井原市文化財センター首藤ゆきえ学芸員さんに、木之子村の庄屋平木家に所蔵されていた江戸時代の「木之子村分郷絵図」に基づいて解説を聞き、質問したり、以前家族からこんなことを聞いたことがあるなど、いろいろな懐かしい話も出され、木之子の歴史を知るうえで有意義な時間を過ごすことができました。

新年互例会

 00ecfb9a489d3fbe0e39db0e63be2ba6 きょう18日午後7時から9時まで木之子公民館で「平成25年木之子地区新年互例会」が開催され出席しました。この会は、井原市長を招き、毎年今の時期、振興協議会の役員、公民館、学校関係者、木之子地区内の市の職員、町内の自治会や消防団をはじめ各種団体の方々が参加して開催されているものです。今回は116人の参加でした。先ず佐能直樹木之子地区振興協議会長の開会のあいさつに続き、瀧本市長が市政の内容などを織り交ぜてのあいさつがありました。このあと藤井正公民館長が乾杯の音頭をとり懇親(写真)に入りました。
 参加者は市長と直接会えることもあってビール等を飲み交わしながら、市長に市政に対する要望などをお願いしていました。また、久しぶりの再開という人もたくさんいて、話に花が咲いていまし、大変和やかな雰囲気でした。あっという間の2時間で、有意義な会だったと思います。

青パト出発式

 012002a2f1d41116c9c0c838f335204f きょう17日午後3時半から木之子小学校運動場で「木之子青色パトロール隊出発式」が行われ来賓として出席しました。開会のあいさつなどのあと自動車につけた青色回転灯を点灯し、白バイやパトカーを先頭に校門から出発(写真)しました。木之子地区内で25人が登録しており、子供たちの安全・安心のためパトロールすることになります。同様の組織は、井原市内では大江地区にあり、木之子地区が2番目の立ち上げになるそうです。