Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2010年12月
« 11月   1月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

10年12月

井原市議会の来週からの議案審議等の準備

  井原市議会はきょう10日(金)から12日(日)まで休会。8日の一般質問が済んで先ずはホッと一息。と言っても、来週からは本会議や所属委員会での議案審議等が始まり、気が抜けません。きょうからこれら関係議案の精査と質問点な [...]

井原市議会の一般質問2日目

  きょう(9日)は井原市議会の一般質問2日目で、4議員が様々な角度で質問し、執行部の考えを質しました。きのうきょうで9議員が質問し、最初はあすも質問日としていましたが、質問者が一桁の9議員だったので、あすは休会になりま [...]

市議会での私の質問終わる・・・数件実施を約束する答弁あり

  きょう(8日)井原市議会12月定例会で連続87回目の質問(写真)をしました。8項目の質問の中で、次の数件について今後実施するとの答弁がありました。
①子どもの医療費の無料化=来年4月1日から通院(現在小学校3年まで無 [...]

きずなNo.818(12月9日)

きずな818号(12月9日)ができました。
12月6日、井原市議会12月定例会が開会しました。会期は12月22日までの17日間です。6日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で市政の状況等を話されました。 [...]

あすの議会質問の最終修正  「きずな」の原稿づくり

  きのう井原市議会12月定例会が開会し、きょう(7日)は休会日。私の市議会での質問は、あす8日の3番目。きょうはその質問の最終修正をしてあすに臨む準備完了。あすの質問で、平成元年6月議会の初質問以後連続87回目の質問に [...]

いよいよ井原市議会開会  議会活性化特別委員会開催

  いよいよきょう(6日)から井原市議会定例会が始まりました。今日は瀧本市長の議案の提案説明が行われました。これと併せて、国、県の情勢や、井原市の状況などにも触れた話が出されました。井原市の状況部分については、9日付のし [...]

井原地区防火の集い  ごんぼう村フェスティバル  メタセコイヤのクリスマスinきのこ2010

  きょう(5日)午前9時30分から井原地区消防組合庁舎で井原地区少年婦人防火委員会主催の「井原地区防火の集い」が開催されました。この集いは2年に1度行われています。この中で、消防写生大会優秀作品表彰が行われました。表彰 [...]