11年03月
第25回全国健康マラソン大会兼第14回岡山県ハーフマラソン選手権大会
きょう(6日)井原運動公園陸上競技場を発着点に、「第25回全国健康マラソン大会兼第14回岡山県ハーフマラソン選手権大会が開催されました。出走者人数は3kmコースが316人、5kmコースが375人、ハーフマラソンコース [...]
嵯峨御流いけばな展
きょう(5日)とあすの2日間、田中美術館横の市民ギャラリーで、井原市文化協会華道部と嵯峨御流服部社中教友華道会主催の「嵯峨御流いけばな展」(写真)が開催されています。「伝統をいける~廣甫に学ぶ」と題しての開催だそうで [...]
連続88回目の一般質問終わる
きょう(4日)井原市議会2月定例会一般質問の3日目です。私は3番目の質問(写真:井原放送より)でした。きょうの質問が平成元年の最初の定例会一般質問から連続88回目の質問になりました。きょう6件質問しましたので、この2 [...]
新年度から「井原なかよしクラブ」が大幅な改善・充実
きょう(3日)は、井原市議会一般質問2日目です。藤原浩司議員の「放課後児童クラブ等について」という質問の中で、「井原なかよしクラブ」について、瀧本市長が大要「12月議会終了後、早速、運営委員会に対して、改善に向けて [...]
5月から資源ごみ収集回数拡充と、すべてのごみを祝日も収集
きょう(2日)から井原市議会の一般質問が始まりました。5議員が質問しました。上野議員のごみの収集体制の質問に瀧本市長が「資源ごみの収集体制の拡充と祝日収集の実施の2点について、平成23年5月から実施する。」ことを明ら [...]
きずなNo.828(3月3日)
きずなNo.828(3月3日)ができました。
2月28日、井原市議会2月定例会が開会しました。会期は3月22日までの23日間です。28日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で、新年度の市政運営の基本方針 [...]
興譲館高等学校の卒業式 *明日から井原市議会は一般質問
1月、2月がアッと言うまに過ぎ、きょうから3月です。3月といえばいよいよ卒業式のシーズンでもあります。きょう(1日)午前10時から井原市西江原町にある私学の興譲館高等学校で平成22年度「第63回卒業証書授与式」が行 [...]