11年06月
井原市議会で「議会説明」
きょう(6日)午後1時から全議員対象に6月議会に向けての「議会説明」が行われました。この「議会説明」は、6月13日から始まる6月定例会に提案される予定の議案の内容説明です。実際には「議案説明」ですが、まだ6月議会に議 [...]
医療生協が水環境調査 *新町子ども会が公園の草取り清掃
きょう(5日)午前11時ごろから「身近な水環境の全国一斉調査」に呼応し、倉敷医療生活協同組合井原支部のメンバーら4人が、小田川の2ヵ所で水を採取し水質検査(写真)を行いました。この検査は、水中のCOD(化学的酸素要求 [...]
市環境フェアー *木小資源回収 *七日市町民運動会
きょう(5日)井原駅前広場や井原駅コミュニティーホールを中心に「井原市環境フェアー」と「井原線DE 得得市」が開催され、市内外から多くの方が来場し、様ざまな環境に関するコーナーで直接参加するなど環境のことを考え [...]
井原市議会6月定例会の議案等の精査
きのう(3日)、井原市議会6月定例会に上程される予定の定例会議案と報告案件が議員に渡されました。議案は、「平成23年度井原市一般会計補正予算(第1号)についてと」いう議案など13議案。報告案件は、「平成22年度井原市 [...]
井原市議会6月定例会の一般質問発言通告書を提出
きょう(3日)午前9時半頃、井原市議会6月定例会の一般質問発言通告書を議長宛に提出しました。7日の午前10時が提出締め切り時間であり、それに先立ち、6日の午後、この度、議会へ提出される予定の議案の内容説明をする「議会 [...]
きずな No.839(6月2日)
きずな No.839(6月2日)ができました。
5月の入札は22件ありました。今月は入札金額の1千万以上のものは有りませんでした。次にその一部を紹介いたします。
>> きずな No.839(6月2日) PDF [...]
6月議会の一般質問項目
6月議会の質問項目が大体固まりました。6日の議会説明の中で新たに質問することがでれば、これにプラスすることになりますが・・・。今考えている質問は次のとおりです。
1.施設内に洋式トイレのない幼稚園、小学校、中学校に早 [...]