Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

しんぶん赤旗日刊紙の「主張」/野田首相所信表明:国民の痛みが分かっていない

日本共産党4つの旗116日で丸2年を迎える民主党政権で3人目の、野田佳彦首相の所信表明演説を聞きました。

 野田氏は演説の大半を当面する課題の説明にあて、「国難」に立ち向かうなどとのべました。東京電力福島原発事故の被災者を傷つけた暴言でわずか就任9日目の辞任となった鉢呂吉雄前経産相について、「誠に残念」の一言ですませたのは任命責任を感じさせないものです。大震災や原発事故の被災者の願いに背を向け、「復興増税」や原発再稼働を推進するのでは、野田氏には国民の痛みが分かっていないことを証明するだけです。

震災復興の遅れは重大

 野田氏は演説の冒頭、「政治に求められるのは、いつの世も、『正心誠意』の4文字」と、わざわざ「正心」ということばを使って、「国民の声に耳を傾けながら、自らの心を正し…重責を全力で果たしていく」と発言しました。にもかかわらず、野田氏が「忘れてはならないもの」として持ち出したのは、「日本人の気高い精神」や「最前線で格闘する人々の姿」などで、大震災の復旧・復興については「かなり進展してきている」と、強弁するありさまです。都合の悪いことには頬かぶりする態度です。

 大震災から半年にあたって「しんぶん赤旗」がおこなった被災者へのアンケートでも、国の施策が「不十分だ」という人が73%、生業(なりわい)再建の「めどがたたない」「あまり進んでいない」という人が合計88%にも上ります。それを「かなり進展している」といってはばからない野田氏には、国民の声に真摯(しんし)に耳を傾ける、「正心誠意」など無縁というしかありません。

 被災者の声に耳を傾けるどころか、野田氏が演説で、復旧・復興のための財源は今を生きる世代で負担するとか、原発問題は「脱原発」と「推進」の二項対立ではなく「安全性」を確認された定期点検中の原発は再稼働を進めるとかの発言を重ねたのは、文字通り国民の批判に挑戦するものです。

 「復興増税」は大震災で苦しむ被災者にも大きな負担を負わせるものです。まともな対策も規制する機関もないままの原発再稼働は、原発事故で避難生活を続けている被災者だけでなく、原発からの撤退を求める国民の願いにも反します。いくら「二項対立で捉えるのは不毛」とごまかしても、国民が再稼働を許すはずがありません。

 野田氏が持論とし、演説でも持ち出した「分厚い中間層の復活」も、貧困と格差がこれほど深刻化したのは、非正規労働の拡大や社会保障の削減など国民よりも大企業を大事にする政治が原因です。非正規労働を解決する対策さえふれず、消費税増税や「環太平洋連携協定(TPP)」参加をいうのでは、中間層の「復活」どころか国民をさらに苦しめ農業や中小企業を破壊するのは目に見えます。

財界直結は行き詰まる

 野田氏に大企業中心の政治を正す立場がないことは、就任以来財界詣(もう)でを重ね、所信表明演説の前日にも米倉弘昌経団連会長や長谷川閑史経済同友会代表幹事の要請に、「演説で全部ふれる」と約束したことからも明らかです。

 財界直結の政治では国民の願いに応えられません。普天間基地の移設問題など、アメリカ直結も明白です。看板は民主党でも中身は自民党と変わらない野田政権とのたたかいが、いよいよ重要です。
16日で丸2年を迎える民主党政権で3人目の、野田佳彦首相の所信表明演説を聞きました。

 野田氏は演説の大半を当面する課題の説明にあて、「国難」に立ち向かうなどとのべました。東京電力福島原発事故の被災者を傷つけた暴言でわずか就任9日目の辞任となった鉢呂吉雄前経産相について、「誠に残念」の一言ですませたのは任命責任を感じさせないものです。大震災や原発事故の被災者の願いに背を向け、「復興増税」や原発再稼働を推進するのでは、野田氏には国民の痛みが分かっていないことを証明するだけです。

震災復興の遅れは重大

 野田氏は演説の冒頭、「政治に求められるのは、いつの世も、『正心誠意』の4文字」と、わざわざ「正心」ということばを使って、「国民の声に耳を傾けながら、自らの心を正し…重責を全力で果たしていく」と発言しました。にもかかわらず、野田氏が「忘れてはならないもの」として持ち出したのは、「日本人の気高い精神」や「最前線で格闘する人々の姿」などで、大震災の復旧・復興については「かなり進展してきている」と、強弁するありさまです。都合の悪いことには頬かぶりする態度です。

 大震災から半年にあたって「しんぶん赤旗」がおこなった被災者へのアンケートでも、国の施策が「不十分だ」という人が73%、生業(なりわい)再建の「めどがたたない」「あまり進んでいない」という人が合計88%にも上ります。それを「かなり進展している」といってはばからない野田氏には、国民の声に真摯(しんし)に耳を傾ける、「正心誠意」など無縁というしかありません。

 被災者の声に耳を傾けるどころか、野田氏が演説で、復旧・復興のための財源は今を生きる世代で負担するとか、原発問題は「脱原発」と「推進」の二項対立ではなく「安全性」を確認された定期点検中の原発は再稼働を進めるとかの発言を重ねたのは、文字通り国民の批判に挑戦するものです。

 「復興増税」は大震災で苦しむ被災者にも大きな負担を負わせるものです。まともな対策も規制する機関もないままの原発再稼働は、原発事故で避難生活を続けている被災者だけでなく、原発からの撤退を求める国民の願いにも反します。いくら「二項対立で捉えるのは不毛」とごまかしても、国民が再稼働を許すはずがありません。

 野田氏が持論とし、演説でも持ち出した「分厚い中間層の復活」も、貧困と格差がこれほど深刻化したのは、非正規労働の拡大や社会保障の削減など国民よりも大企業を大事にする政治が原因です。非正規労働を解決する対策さえふれず、消費税増税や「環太平洋連携協定(TPP)」参加をいうのでは、中間層の「復活」どころか国民をさらに苦しめ農業や中小企業を破壊するのは目に見えます。

財界直結は行き詰まる

 野田氏に大企業中心の政治を正す立場がないことは、就任以来財界詣(もう)でを重ね、所信表明演説の前日にも米倉弘昌経団連会長や長谷川閑史経済同友会代表幹事の要請に、「演説で全部ふれる」と約束したことからも明らかです。

 財界直結の政治では国民の願いに応えられません。普天間基地の移設問題など、アメリカ直結も明白です。看板は民主党でも中身は自民党と変わらない野田政権とのたたかいが、いよいよ重要です。