Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

きょう井原市議会3月定例会の一般質問の要旨を提出

nekoyanagi1s.jpg きょう(25日)の午前6時半の気温が氷点下4度でこの冬一番の記録に並ぶ寒い朝となっています。きょうはNTT前交差点で朝の定時定点の宣伝日です。寒さもあと半月ほどで和らぐでしょう。寒いのももう少しの辛抱です・・・。さて、井原市議会3月定例会が、いよいよ来週のきょう(3月3日)から始まります。一般質問の要旨提出期限は、あさって27日の午前10時までとなっていますが、きのうまでにどうにかまとまりましたので、提出期限までには少し早いけれどもきょう提出しようと思っています。質問の要旨は次のとおりです。

1.助産院の開設を真剣に検討しては
 平成18年12月議会で助産所の設置をと提言しましたが、その時の答弁は非常に消極的でした。市内の妊産婦の方々のために、改めて助産院の開設をすべきではと提言いたします。昨年12月に岩手県遠野市で助産院を開設していますが、参考にしてはどうですか。

2.幼・小・中・市立高校の全教室に扇風機の設置と増設を考えては
 夏、暑くて子どもたちが授業に集中できないことがしばしばあるようです。幼・小・中・市立高校の全教室に扇風機の設置と増設を考えてはどうですか。

3.ごみ減量の目標を立て、分別徹底のち密な方針を提示しては
ごみ減量の方向は、ごみ袋の有料化を含めて、一定提示されましたが、まだまだ具体性に欠けていると思います。ごみ減量の目標を年度別に立て、分別徹底のち密な方針を提示し、有料にしなくても減量できる手立てを考えてはどうですか。また、住民や事業所に対する啓蒙、お願いの計画をどう立てていますか。

4.ハート・プラスマークの看板を必要個所へ設置(表示)しては
 現在、市内の公共施設の出入り口付近の駐車場スペースに、車椅子利用者などのための看板が設置されています。この場所にハート・プラスマーク(心臓や腎臓などの身体の内部に障害をお持ちの方々のために作られたマーク)の看板を追加設置(表示)してはどうですか。

5.地球温暖化抑制に対する市としての具体的な施策を示しては
 いま地球温暖化が世界的に問題になっています。本市としても温暖化抑制の施策を全市民に訴えていかなくてはなりません。そのための具体的で実行しやすい施策を示してはどうですか。

6.都市照明などの点検を頻繁にすべきでは
 市内の幹線道路に設置されている都市照明などで、長い間、点灯していないところが目につきます。
以前にも点検をという提言をいたしました。その時は、定期的にやっているとのことでした。点灯していないところがないよう点検を頻繁にすべきではないですか。

7.AEDの設置個所のマップを作成し、全戸に配布しては
 市もAED(自動体外式除細動器)の設置を進めてきたところですが、市内にはAEDを設置している事業所があります。これらを調査し、事業所の了解をとり、設置している公共施設とあわせて設置事業所のマップを作成し、全戸と各種団体に配布してはどうですか。

8.限界集落に対する市の対策は
 いま全国的に限界集落(人口の50%が65歳以上の高齢者になり、冠婚葬祭など社会的共同生活の維持が困難になった集落)が大きな問題になっています。
井原市でも農山村部は過疎化などで人口が著しく減少し、限界集落に対する認識を深めなくてはなりません。そこで、井原市として限界集落に対する対策をどのように立てていますか。

9.地震対策で高齢者世帯らに家具類の転倒・落下による被害防止対策を
 消防庁が、最近発表した地震の被害調査で、家具類の転倒・落下による負傷者が3~5割を占め、負傷者の6割が60歳以上だとされています。                    
この地方は、強い地震は起きないと言われている地域ですが、万が一に備え、市として高齢者世帯や低所得者世帯に対し、家具類の転倒・落下による被害防止対策を講じてはどうですか。



コメント募集中

コメント あすわ
日付: 08年03月3日, 11:11:51

森本ふみお 様

 6の都市照明などの街灯についてですが、井原町と芳井町梶江との境の国道313号に都市照明を整備するように要望していただけませんか。
 井原町商店街北入口から梶江旧道までの間は、都市照明の未設置区間になっています。未設置区間が間にあることで、都市照明が整備されている井原町側と芳井町梶江の梶江旧道側が、都市照明でつながっておらず、市町合併をしても旧市町の境によって分断された感があります。
 しかも、この区間は、井原市中心部と芳井地区中心部を結ぶ唯一の道路であり、芳井町在住の高校生の通学路でもあるため、夜遅くでも歩道を通行する歩行者や自転車が多く、高校生などの歩道通行者の安全確保のためにも、照明の整備が必要です。
 できれば、従来型の都市照明ではなく、防犯性の高い青色の明るい都市照明を初導入し、整備するようにしていただければありがたいです。お願いします。

コメント 森本ふみお
日付: 08年03月5日, 5:27:28

あすわ様
いつもありがとうございます。
質問通告からすると少し的が外れますが、重要なことなので、今回の質問の中で取り上げるよう努力してみます。

コメント あすわ
日付: 08年03月5日, 15:00:39

森本ふみお 様

 唐突なお願いをしてすみません。何年経っても整備されず、議会でも取り上げられることがないようですので、是非お願い致します。

コメント 森本ふみお
日付: 08年03月5日, 16:19:23

あすわ様

きょう(3月5日)の質問の中で、あすわ様の言われる趣旨で何とかとり上げました。答弁は「今後スポンサーを募ってすすめていきた」とのことでした。今後を見守りたいと思いますし、時々はどうなっているか尋ねてみます。今後ともよろしくお願いいたします。