Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

早速カーブミラーの交換に感謝

 IMG_1009-2 IMG_1014-2先般、相次いでカーブミラーの見えが悪いので換えてもらって欲しいという声が寄せられたので、都市建設課へ場所を示して(木之子町惣谷:写真右と同西郷地内:写真左)交換をお願いしていました。早速2箇所とも交換していただき、良く見えるようになりました。要望を言われた方が「早速交換してくれ、よく見えるようになった」と大変喜んでおられました。良く見えず事故でも起きたら大変でしたが、これで一安心です。担当者の方、早速の対応ありがとうございました。



コメント募集中

コメント 三宅
日付: 09年12月18日, 11:39:42

森本 様

左側の写真のカーブミラーですが、柱が錆付いているようですね。柱の安全性は大丈夫なのでしょうか。市内には柱が錆付いているものが所々にあります。市には柱の安全性も一度総点検していただきたいものです。

早速の対応といえば・・・
こちらもありがとうございました。先日ここでコメントさせていただいたことを議会質問に取り入れてくださり誠にありがとうございました。

コメント 森本ふみお
日付: 09年12月18日, 16:32:13

三宅さま

 支柱はさび付いていますが、まだ大丈夫のようです。支柱もそうですが、市内全域では見えの悪いミラーがあるのではないかと思います。市民の安全のため、カーブミラーのミラーと支柱の総点検をすべきだと考えています。3月議会で提案するつもりです。

 あなたのご指摘・ご要望を、そのまま市民の意見(声)として紹介しました。残念ながら井原市ではご要望のような考えにならないようで、お役に立てませんでした。これに懲りずに、今後もご意見・ご要望をお聞かせください。

コメント 三宅
日付: 09年12月20日, 17:25:19

森本 様

ご返事ありがとうございます。
結果はともあれ、ちょっとした市民の声を大切にしてくださる姿勢に大変感謝いたしております。

本庁舎の情報プラザの件については、パソコンのモニターは交換しており、現状のままでよいというのが市の考えでしたが、それでよいと思っている市の姿勢はおかしく感じます。

市民に開放しているパソコンには青少年の健全育成のためにフィルタリングがなされていますが、アクティブライフや市民病院といった施設ごと、あるいは機種ごとにフィルタリングの運用方法が異なっていて不統一であること。パソコンに使用されているOSが未だに古い種のWindowsが使用されていること。トップ画面の壁紙が市ホームページへのリンクと各種検索エンジンへのリンクだけで、それ以外のサイトの閲覧にはキーボード入力を必要とし、パソコンに慣れていない市民にとっては使いにくいということなどを市は認識していないようですが、ただ置いておけばよいというものではないと思います。

民間サイトへのフィルタリングは必要ですが、公的機関のサイトにフィルタリングが掛かるようでは、市民の知る権利を奪っていますし、最新のOSであるWindows7を導入した最新のパソコンは画面のタッチ操作ができるため、パソコンに不慣れな方にも使いやすくなっているのにもかかわらず導入しない点や、他市のパソコンでは、トップ画面に各種公的機関のサイトのリンクを多数設け、クリックするだけで主な公的機関のサイトが閲覧できる配慮がなされているところもあるというのに、そうした配慮を行なわないというのは、当初の設置趣旨である「パソコンとインターネットを市民に体験してもらうため」ということに反している気がします。

本庁舎情報プラザの室内一つにしても、いつまでも期限の過ぎた古いパンフレットを並べているなど、いい加減さが目立ってきています。市民に対する市の配慮の意識がこの頃、欠けはじめているように感じました。

コメント 森本ふみお
日付: 09年12月20日, 20:48:09

三宅さま

ご意見・ご指摘ありがとうございます。今後少しでも改善されるよう働きかけます。今後ともよろしくお願いいたします。