井原市議会の来週からの議案審議等の準備
井原市議会の一般質問2日目
市議会での私の質問終わる・・・数件実施を約束する答弁あり
きずなNo.818(12月9日)
きずな818号(12月9日)ができました。
12月6日、井原市議会12月定例会が開会しました。会期は12月22日までの17日間です。6日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で市政の状況等を話されました。その内容(概要)は次のとおりです。
あすの議会質問の最終修正 「きずな」の原稿づくり
きのう井原市議会12月定例会が開会し、きょう(7日)は休会日。私の市議会での質問は、あす8日の3番目。きょうはその質問の最終修正をしてあすに臨む準備完了。あすの質問で、平成元年6月議会の初質問以後連続87回目の質問になります。このたびの質問項目は8項目で、最初の質問からこの8項目を含めて質問項目の合計は525項目になります。市民の要望実現のため最大限奮闘する決意を固めています。写真:5日の「メタセコイヤのクリスマスinきのこ2010」のオープニングセレモニーで、「早雲太鼓」の演奏をした地元木之子中学校の生徒ら。
今週のしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の発行は、9日付になります。今週は、きのうの市長の議案の提案説明の中で市政の状況等が話されましたので、それをお知らせすることにしています。あす質問戦終了後印刷し、仕分け作業をします。写真:5日の「メタセコイヤのクリスマスinきのこ2010」で昨年も大いに楽しませてくれた、市社会福祉協議会の職員による見事な手品。









