Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2025年11月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

解散じゃ・・・

 1112DSC_29351 最近「解散じゃ・・・」という言葉を市民からよく聞きます。現在の菅民主党政権の状況を見ての市民の気持ちのようです。国民(市民)は民主党に大きな期待を込め、選挙で政権交代を果たさせました。しかし、「今の民主党を見ていると国民(市民)の期待は大ずれだし、実際に以前の自公政権より悪い政治が横行している感が強い」と話す。今後どうなるんでしょうか?・・・。

きずなNo.815(11月18日)

きずなNo.815(11月18日)ができました。

お知らせが遅れましたが、9月に入札が35件ありました。

>> きずなNo.815(11月18日) PDF168KB

後援会ニュースの配布完了

 1102DSC_2668 先日から配布していた「日本共産党 森本ふみお 後援会ニュース」、きょう(17日)も一日中配布に専念し、やっと配布を完了しました。あす以後は井原市議会12月定例会(12月6日開会、22日閉会予定、発言通告締切11月30日午前10時)に向けて準備をしていくことになります。これまでに質問を予定にしている案件について、担当課にお願いし、多少資料を提供していただいています。発言通告締切まであと半月。市民の方からしっかり要望を聞いていきたいと考えています。

中小企業緊急保証 打ち切らず継続を

2010年11月15日 笠井議員が要求
YouTube Preview Image

「きずな」の印刷と仕分け  後援会ニュースの配布

 1102DSC_2709 きょう(16日)週1回発行している「しんぶん赤旗読者ニュース」の印刷と日刊紙のコース別と日曜版の支部別の仕分けをしました。あとの時間で「日本共産党 森本ふみお後援会ニュース」の配布をしました。きのう大相撲のテレビ観戦できませんでしたが、夜のニュースで白鵬が稀勢の里に破れ連勝が63でストップしたようです。しかし、良くここまで頑張ったものだと感心しています。

魚津・井原市議会友好親善交流事業意見交換会

 IMG_3578-2 きょう(15日)15時より井原市役所5階会議室で「魚津・井原市議会友好親善交流事業意見交換会」(写真)が開催されました。この会は、2年に一度行われているもので、このたびは、魚津市議会の1期議員と副議長と事務局長の6名が来井されました。意見交換会は次の5点(①公益法人制度改革3法の成立に伴う開発公社等の動きについて②行政評価(事業評価)について③子育て支援について④公共交通対策(コミュニティーバス等)について⑤畜産に係る公害防止対策等について)について両市から現状報告があり、報告のあと質疑応答をし、17時に終わりました。

後援会ニュースの配布

 1106DSC_2679-2 きょう(14日)朝のうちの用事を済ませたあと、一日中「日本共産党 森本ふみお 後援会ニュース」の配布に専念。配布途中に後援会員②家族から要望が出されましたので、あす役所で要望を伝えお願いすることにしています。