いよいよ新年度のスタート 初々しい新入職員
きょう(1日)の昼のニュースで各企業が新入社員を集めて社長が訓示をしたと報道されていました。井原市でも1日付けで異動の辞令が全員に交付され新年度が新体制でスタートしました。10時半ごろ議会へ新入職員6人(男女各3人)が来られ、議長室で正副議長にあいさつをした後、事務局に横一列に並んであいさつされました。たまたま居合わせた川上泉議員と私が自己紹介をしました。彼らは初々しいもので、新鮮そのものという感じを抱きました。彼らは既に所属係りも決まっており、その部署で一からの勉強を始め、徐々に成長しベテランになっていくのでしょう。最後まで市民の公僕として、市民の立場で努力していただきたいものです。事務局は事務局長と局員の2名の異動があり、きょうから早速仕事についていました。皆さん今後ともよろしくお願いいたします。
今年度はきょうで終わり
浅口市寄島町へ
午前中生活相談/午後「きずな」の印刷と仕分け
きずなNo.785(4月1日)
きずなNo.785(4月1日)ができました。
4月1日付けの井原市、井原地区消防組合の人事異動の発表がありました。辞令の交付は4月1日。異動の内容は次のとおりです。紙面の都合で今週と来週の2回に分けてお知らせします。








