きずなNo.904(2012年10月11日)
きずなNo.904(2012年10月11日)ができました。
8月・9月の入札は37件でした。37件の中で主なものを、今週と来週でお知らせします。
日本共産党 井原市議 森本ふみお
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
きずなNo.904(2012年10月11日)ができました。
8月・9月の入札は37件でした。37件の中で主なものを、今週と来週でお知らせします。
きょう7日午前9時から大規模改修した井原運動公園陸上競技場で、第50回という節目の市民体育祭が行われ、多くの選手や市民が参加していました。まず選手団が入場し開会式。式終了後、各種スポーツ団体の6人が体育功労者として表彰されました。続いて各種の選手権大会で優秀な成績を収めた方々の表彰もありました。これらが済んで、選手宣誓があり、みんなで体操し、いよいよ競技に入りました。採点競技15種目、オープン競技2種目で各地区の選手は懸命に競技していました。各地区のテントでは、地区の選手が出場すると、大きな声援を送ったり、わが木之子地区では太鼓を打ち鳴らしていました。昼休憩には、岡山大学応援団 総部應援團の應援團と吹奏楽団がアトラクションで、応援のデモンストレーションと吹奏楽団の素晴らしい演奏がありました。 この体育祭は、昨年の成績の上位6地区がAブロック、これ以外の7地区がBブロックに分かれ、それぞれのブロックで競技をし、順位の結果で点数化します。木之子地区は昨年4位だったのでAブロックで競技しました。これまでは、Aブロックで競技すると成績が振るわず、次の年はBブロックで競技し、Bブロックだと順位が上がり、次の年はAブロックになるということを繰り返していましたが、今年は違いました。全体的に各選手はよく奮闘しましたし、今年は特に消防団400mリレーで1位、最後の婦人会の玉入れで137個も入れてAブロックで2位の好成績だったので、直前までの競技の結果、西江原地区と順位を競っていましたが、競り勝ちし結果5位でした。今までになく来年も今年と同じくAブロックで競技することになりました。ちなみに、7位までの成績は、①井原、②出部、③荏原、④高屋、⑤木之子、⑥西江原、⑦稲倉でした。また、入場行進で木之子地区は5年連続優秀地区(荏原・井原・高屋・木之子の4地区)に選ばれました。選手のみなさん、また、選手を様々な形で支えてくださった公民館の役員さん、婦人会の役員さん、消防団の方々本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
野田政権は「エネルギー・環境戦略」のなかで、「2030年代に原発稼働ゼロを可能にする」とし、原発の運転を40年に制限することや新増設の中止、再稼働は原子力規制委の確認を得たものだけにするなどを打ち出しました。この「戦略」自体、アメリカや財界の圧力で閣議決定を行わず、期限も「30年代」というだけで明示もしないまったくのお題目ですが、新設工事の再開まで認めるとなるといよいよごまかしは明らかです。 続きを読む »
印象派のモネ、ルノアールなど印象派の画家を中心に、80点の作品を展示して、きょう5日から11月25日まで田中美術館で国立美術館巡回展「国立西洋美術館所蔵 ヨーロッパの近代美術ー美との対話ー」が始まりました。午前10時から市民会館ホワイエで関係者60人が参加して開会式、式後、美術館入り口でテープカット、式の参加者入館、10時半からは初めての試みとして、開催日当日のオープニングギャラリートークが国立西洋美術館の村上博哉学芸課長のお話が約50分ありました。印象派の画家誕生にかかわり、それ以前のロマン派の画家との違いなどを、それぞれの作品の前で具体的に話され、非常に好評でした。一般の入館者に声を聴きましたが、倉敷市から来られた男性は、「この企画を楽しみにしていたので開会日に来た、本当にいい企画だ」と、また、市内の主婦の方は「こんな素晴らしい絵が一堂に会することなどめったにない。大変良かった」と話してくださいました。皆さん是非足をお運びください。詳しくは田中美術館TEL62-8787へお問い合わせください。写真は左から、市議会を代表しあいさつをする宮地議長、テープカット、館内の様子、村上氏の説明。