Site menu:

カテゴリ

ホット・リンク

日本共産党 仁比そうへい 日本共産党*石村智子の活動日誌

 

2025年9月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

JCP movie

日本共産党の動画サイト YOU TUBE

Site search

森本ふみお連絡先

日本共産党井原市議
森本典夫
[ もりもと ふみお ]
連絡先:井原市木之子町2721-23 〒715-0004
TEL0866-62-6061
FAX0866-62-6081
Ktai090-8711-9634
Mail: fumio@ibara.ne.jp 日本共産党 井原市議 森本ふみお携帯サイトURL

[07年6月24日公開/以前のサイトから通算]

最近の投稿

最近のコメント

RSS 井原市サイト:新着情報

消費税に頼らない、社会保障の充実 財政危機の打開「提言」:日本共産党

日本共産党は、消費税増税に反対するだけでなく、それにかわる財源をしめす抜本的な対案を発表しました。

メタ情報


2010年12月7日から始まった講義の録画と要綱、資料です。要綱と資料はPDF形式のファイルになっています。●古典教室=講師:不破哲三社会科学研究所所長●綱領教室=講師:志位和夫委員長
>> 日本共産党 綱領・古典の連続教室

「しんぶん赤旗」記事ご紹介

だから私は日本共産党

だから私は日本共産党 私が日本共産党を選んだ理由 You Tube 動画リスト

後援会ニュースの配布

 0118sazanka きょう(20日)の午後から毎月1回発行している「日本共産党 森本ふみお 後援会ニュース」の配布を始めました。出来れば21日、22日の2日間で配布完了を目指しています。配布の中で、2月議会に向けての市政に対する要望も大いに聞きたいとも思っています。

森本ふみお後援会ニュース No.105(1月20日)

森本ふみお後援会ニュース No.105(1月20日)ができました。

>> 森本ふみお後援会ニュース No.105(1月20日) PDF586KB

議会運営委員会

 IMG_1254-2 きょう(19日)午前10時から井原市議会議会運営委員会(議運)が開催され(写真)出席しました。きょうは前回の議運で、引き続き協議すると決めていた、乗藤議員問題に関して議員の報酬カットについて協議しました。全員から考え・意見を出し合いましたが、前回と同じようにカットすることに賛否が分かれ、議運としての結論は出せませんでした。後日、全員協議会で議運での協議の内容を報告し、議員の意見を聞いて、その後どうするかを決めることで会議を閉めました。

木之子地区新年互例会

IMG_1252-2 きのう(17日)午後7時から9時まで木之子公民館で「平成24年木之子地区新年互例会」(写真)が開催され出席しました。この会は、井原市長を招き、毎年今の時期、振興協議会の役員、公民館、学校関係者、市の職員、町内の自治会や消防団をはじめ各種団体の方々が参加して開催されているもので、今回は114人の参加でした。先ず藤井正木之子地区振興協議会長の開会のあいさつに続き、瀧本市長が現在、市が進めている市政の内容などを織り交ぜてのあいさつがありました。このあと佐能直樹公民館長が乾杯の音頭をとり懇親に入りました。
参加者は市長と直接会えることもあってビール等を飲み交わしながら、市長に市政に対する要望などをお願いしていました。また、久しぶりの再開という人もたくさんいて、話に花が咲いていまし、大変和やかな雰囲気でした。あっという間の2時間で、有意義な会だったと思います。

きずな No.868(1月19日)

きずな No.868(1月19日)ができました。

日本共産党井原市委員会の森本ふみお委員長(市議)ら7人が、昨年11月14日に瀧本豊文市長に会い、125項目にわたる「2012(平成24)年度予算編成にあたっての要望書」を手渡し、「市民の声なので新年度予算に反映してください」と要望。全項目について解答をいただきました。要望に対する市の考えが良く分かりますので 、前回に続いて要望と回答の内容をお知らせいたします。

>> きずな No.868(1月19日) PDF261KB

「きずな」の印刷と仕分け / 後援会ニュースの原稿づくり

 0117bioradentai きょう(17日)午前中、しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の印刷をして、しんぶん赤旗日刊紙用は配布ルート別に仕分け。しんぶん赤旗日曜版用は支部別に仕分けをしました。午後からは20日付け発行予定の「日本共産党森本ふみお後援会ニュース」の原稿づくりと、パソコンでの後援会員の住所・氏名の印字作業をした。夜は公民館で新年互例会へ参加の予定。

議会運営委員会

 IMG_1238-2 きょう(16日)午前10時から井原市議会議会運営委員会(写真)が開催され出席しました。協議は、政務調査費について議員から意見・提案があった案件について話し合い、一定の結論を見ました。次に委員会会議録の公開について話し合い、公開することに決まりました。3件目に欠員になっている議会活性化特別委員会の委員を互選しました。最後に政治倫理基準違反に関する市議会としての対応について協議し、先ず議長が議会を代表してマスコミを通し、謝罪も含めて市民に訴えることを決めました。