12年06月
井原市議会一般質問の初日
きょう13日から井原市議会6月定例会の一般質問が始まりました。今日は、5議員が多岐に亘っての質問を展開しました。5人5色、それぞれ議員の特徴が出た質問でした。終了は午後3時50分でした。私の質問はあすですが、きょうの [...]
きずな No.887(2012年6月14日)
きずな No.887(2012年6月14日)ができました。
6月11日、井原市議会6月定例会が開会しました。会期は6月25日までの15日間です。11日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で、市政の状況や [...]
新谷選手の懸垂幕
一昨日の10日(日)、興譲館高校出身の新谷仁美選手が5000mでロンドン五輪出場の切符を見事手にしました。井原市では、このことをお祝いし、12日(火)午前11時に井原市役所に写真のような懸垂幕を掲揚いたしました。同じ [...]
市長が議案の提案説明 全協 議員連絡会 総務文教委
きょう11日午前10時に井原市議会6月定例会が開会しました。瀧本豊文市長が議案の提案説明を行いました。午前10時45分に提案説明が済み市議会本会議は閉会しました。提案説明の前に、市政の状況等を話されました。この内容に [...]
新谷仁美さん五輪出場決定 曜山眞切り絵展 五味太郎作品展 古代七つの文明展
おめでとう!!地元井原市内の私学「興譲館高校」出身の新谷仁美(にいやひとみ)さんが5000メートルでロンドン五輪の切符を手にしたというニュースが、帰宅途中のカーラジオから流れてきました。先般、マラソンの重友選手が五輪 [...]
中国地方の住民要求の実現へ政府交渉
5月23日、中国地方5つの県委員会が合同で、住民要求の実現をめざし政府交渉しました。衆院中国ブロックの石村智子予定候補、仁比そうへい前参院議員をはじめ、各県の小選挙区予定候補、県議ら35人が参加し、経済産業省や厚生労働 [...]
しんぶん赤旗日刊紙「主張」
野田首相会見
再稼働強行へなりふり構わず
野田佳彦首相が8日夕方記者会見し、関西電力大飯原発(福井県おおい町)3、4号機について、「再稼働すべきだというのが私の判断だ」と明言しました。再稼働に反対してきた国民世論を踏 [...]