いやー、忙しい一日でした。朝9時前からは金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団の練習に参加。先週の大会の成果を評して「他のチームは雲の上の存在かと思っていたが、そうではなく手の届く所にいた。よくがんばった証拠。新6年生がいないのでいまのメンバーで2年間試合ができるという気持ちで頑張ればよいチームになる」と激励しました。
急いで昼食を取り、倉敷市玉島に行き、県議会議員選挙の支援。その後は浅口市での共産党の二つの会議に参加しました。
いやー、忙しい一日でした。朝9時前からは金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団の練習に参加。先週の大会の成果を評して「他のチームは雲の上の存在かと思っていたが、そうではなく手の届く所にいた。よくがんばった証拠。新6年生がいないのでいまのメンバーで2年間試合ができるという気持ちで頑張ればよいチームになる」と激励しました。
急いで昼食を取り、倉敷市玉島に行き、県議会議員選挙の支援。その後は浅口市での共産党の二つの会議に参加しました。
昨日は人間ドックでした。これまでrーGTPが基準より高いため、一年間は基本的には週の内二日は禁酒し、満を持して臨んだ血液検査でしたが、何と意外な数値が、「去年よりも悪くなっている」加えて総コレステロールも中性脂肪も悪くなり、良くなったのは尿酸だけ・・・・まさにガンの発症を告げられたのごとく沈んだ気持ちで病院を後にしました。
おそらく原因は量の問題かな、コレステロールなどの増は外食でラーメンなどが多いためでしょう。食生活の根本的な改善が必要と保健指導されました。・・・・
今日は70歳以上を対象に年5回開かれている金光町佐方地区のふれあいサロンに実行委員として参加しました。最初は野菜作りの講習を受け、続いて雛祭りということもあり、市内の敬親保育園の子ども達と楽しく、ひなまつりの歌を歌ったり、ゲームをしたりとお年寄りのみなさんと楽しい時間を過ごしました。
保育園児の自己紹介、将来なりたいもので野球選手と言ったのは一人だけでした。あとの男の子はサッカー選手が多かったです!
昼食は名物の「金光おこわ」と色合いの良いお吸い物でした。とても美味しかったです。
私も子ども達から壁掛けのプレゼントいただきました。
今日は午前中は総社市に行き共産党の会議、午後からは一般質問の原稿作りに没頭しました。夕方は倉敷市玉島に行き、県議会議員選挙の対策会議に出席。議会と選挙で慌ただしくなってきましたが、議会対応だけはいくら忙しくてもきっちりとやろうと考えています。
今日の午前中は弁護士事務所に相談者と出向き相談。午後からは、倉敷医療生協と浅口市との健康づくりでの懇談に同席しました。懇談は、市の健康推進課長と特定健診や特定保健指導、協力しあっての健康づくりについて話し合いました。特定健診の受診率が28.4%(12月末現在)、特定保健指導の利用率が18.5%(1月末現在)と低くどう引き上げていくかなどが特に議論されました。健康づくりの上で有意義な懇談になりました。
この程、知人から干支のうさぎの置物をいただき、玄関に置かせていただいています。このうさぎは発泡スチロールで形をつくり、色をつけた大理石の粉をまぶしてあります。
また、鉢植えを置けるようになっていたので花を置きました。おかげで可愛い!?玄関に変身です。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開