HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2012/10/29 月曜日

早速、対応してくれました。

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 20:34:24

 dscn1773.JPG 県道南浦倉敷線の佐方の点滅信号付近の県所有の残地。草が生えていて通路も通行できないという要望。金光総合支所を通じて県に要望してもらっていましたがこの程草刈をしてもらいました。関係者にはお世話になりました。

11.JPG 草刈前!

2012/10/28 日曜日

第9部(佐方)が見事に優勝!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 16:46:00

 dscn1763.JPG

 今日の午前中はふるさとかもがたプラザで開かれた第7回浅口市消防操法訓練大会に来賓として出席しました。訓練には予選を勝ち抜いた6チームが参加。操作、きりつ、タイムなどの技術を競いました。結果金光町佐方の金光方面団第2分団第9部が優勝、準優勝が金光方面団第1分団第2部(下竹)、第三位が鴨方方面団第2分団第3部でした。素人目に見ても9部の操法は他をよせつけない見事なものでした。

dscn1764.JPG

 みなさんお疲れさまでした。

dscn1768.JPG

 午後は、金光公民館で開かれている「第七回浅口市総合文化祭金光会場」に行きました。会場には陶芸、写真、絵画など市民のみなさんの力作が展示されていました。昼食は会場の手打ちそばをいただきました。これも美味でした。

 さて、吉備小ソフトは今日は笠岡運動総合公園で、城見杯に臨んでします。初戦は大島に5-0で敗れたようですが大井若草とはどうなりなりましたか?気になるところです・・・・・

2012/10/27 土曜日

グラウンドゴルフ大会!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 18:25:17

  dscn1756.JPG

今日の午前中は佐方地区のグラウンドゴルフ大会に参加しました。大会には55人が参加。8ホールを二回廻りました。私は順調?に数をたたいて26打、28打でした。なかなか難しいです。私のライバル?の吉備小藤井校長も同じく54打。次の機会に決着をと約束しました。

dscn1758.JPG 子ども達の表彰です。

2012/10/24 水曜日

一気に500軒へ!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 19:09:57

 dscn1755.JPG

 今月初めから時間があれば配布している「あさくち民報」ですが、いよいよ佳境に入ってきました。今日は一日、会議も何もないので、一日で配布する記録を作ろうと頑張りました。朝9時前から始めて休憩を挟みながら午後5時までの正味6時間弱・・・・

  配布したのは約500枚。これが限界です。日が早く暮れることもありますが、足がもちそうもありません。

dscn1753.JPG

  お昼はパスタをゆがいて、先日姪っ子の結婚式の引出物でいただいた「ポッロネーゼ」をいただきました。

分別で分担金が減!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 12:54:26

 dscn1748.JPG

 昨日の午前中は倉敷市役所で開かれた倉敷西部清掃施設組合の議会の出席しました。この組合は倉敷市と浅口市(金光町)が共同で可燃性のゴミの処理を行っているものです。この日は平成23年度の決算の審議が行われました。

  質疑で私は、倉敷市と金光町分のゴミの搬入量などで決まる分担金について浅口市分の22年度と23年度の実績を質問。22年度は107,147,650円23年度が100,495,370円で6,652,280円減少と報告がありました。

  これは主には、23年度から金光町で分別収集が進み、可燃ごみの搬入量が減少したことによるものです。

 夕方は、市議会民生常任委員長の仕事として、浅口市国民健康保険運営協議会に出席。ここでも決算の審査が行われました。国保の会計は依然として厳しく、単年度で△65,177,775円です。

 私は、国保税の収納率と短期保険証と資格証明書の発行件数を質問。収納率は75.19%、短期保険証は133件。資格証明書は59件ということでした。

 赤字の解消には一般会計から国保の会計に法定外繰り入れが必要、何よりも払える国保税にすることが大事だと思います。資格証明書は受診すると一旦全額医療費を払うことになり受診抑制につながります。発行しないことが必要です。

2012/10/23 火曜日

650万票、議席倍増(18議席)を!!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 8:47:41

  昨日の夜は、岡山市で共産党の会議でした。会議では先日開かれた日本共産党第5回中央委員会総会で提起された次の総選挙での目標「650万以上の得票、議席倍増の18議席以上の獲得」。簡単ではありませんが自力をつけ、どう実現するか活発な議論が行われました。消費税増税反対、TPP反対、オスプレイ配備反対、原発ゼロへ、国民要求の実現へ・・・・・みなさんとともに頑張ります。

2012/10/22 月曜日

秋祭り!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 8:58:23

  一昨日と昨日は、秋祭り一色でした。土曜日は地元の八幡神社で祭りの準備を手伝いました。夕方は秋祭り前夜祭に、会場の戸神社では夜店が並び、子ども達などでにぎあっていました。

  夜は八幡神社で宵祭りでした。

dscn1740.JPG

↑日曜日は、朝から千載楽を担ぎました。午後は八幡神社の例祭。今年は神輿当番だったので神輿も担ぎました。↓

dscn1746.JPG

子ども達も朝から夕方まで子ども神輿でしたから相当疲れた模様。今朝の登校はいささかだるそうでした。わたしも少しだるいですが、今日も予定がびっしりです。

dscn1743.JPG

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開