昨日の午前中は吉備小ソフトの練習に参加。「今日はスポーツ少年団の県大会の日、大会に行くことができず、ここで練習しなければならない悔しさを忘れないように」と話しました。やはり県大会は高校野球で言えば甲子園みたいなもの、参加できないことはやはり寂しいですね。その県大会、昨日、大井若草、大島、金浦(いずれも笠岡市)の三チームがベスト4に入ったとのこと。やはり西部地区はレベルが高いですね。
午後からは地域を少し回り対話活動。

夕方は倉敷市に行き、ちびっ子大会(9月19日23日)の抽選会に参加(写真)。大会には60チームが参加。西部地区のチームですが、吉備小は広江西、金小は堀南、北川は城さつき、金浦Aは安江、金浦Bは上富井、吉田は片島、大井若草Aは川入と中島第一の勝者、大井若草Bはコスモス、城見は広江団地、鴨方Aはやまびこ、鴨方Bは里庄、新山は金浦Aと川入の勝者、東笠岡中央は阿知松と対戦します。
昨日、浅口市議会総務・文教常任委員会があり出席しました。委員会ははじめに鴨方町の阿藤伯海記念公園に設置された「浅口市適用指導教室」を視察しました。今年度から始まったこの教室は「学校に行けない子どものために設置され、学校に帰すことを最大の目的にしています」。これまで5人が通室し、すべての子どもが学校に帰っており、今後も相談活動の充実などを目指しています。
ここに子ども達を閉じ込めるのではなく、学校への登校につなげていくと聞き安心しました。
その後委員会は、執行部から防災訓練を実施することや中学生海外派遣事業、寄島での幼、小、中の合同避難訓練などを実施したとの報告がありました。
その他で私は、給食センターの市内統合の議論の状況(金光、寄島の給食センターの老朽化に伴い、現在自校方式の鴨方の学校を含め市内での統合をめざしチームで検討するとのこと)。国道2号線の佐方の信号の右折専用信号の設置要望についての状況を質問。

執行部は、給食センターについて、センターの場所、統合の時期、民間委託の是非なども含めまだ検討の段階。信号については、重点箇所として要望しているが、南から来ての右折について、国道のすぐ北にもう一本道路があり右折待ちの車の延長が少ししか取れない(写真下)という障害があるとの説明を受けているが、引き続き要望したいとの答弁していました。

センターの民間委託については、食の安全面も含め慎重に対応してもらいたいと思います。信号については、現在佐方地区の国道2号バイパスの工事の関係で工事車両も増えており、様々な方法を検討してほしいと思います。
関西高校強いですね!!今日は午後から「第43回岡山県市議会議員研修会」に出席しました。研修会は「議会基本条例の効果と課題について」と題して廣瀬克哉法政大学法学部教授が講演しました。
私が印象に残った事は、「震災により、政治の選択が必要な時だがそういう時ではない、いまは行動する時という意見もあり被災地の選挙は低調。市民は議員の報酬や定数がいくらか知らないでなんとなく多いと思っている人も多い。これからの議会は会派内や会派代表者会議だけの議論でなく市民に見えるように議会の場でしっかり議論すること、市民が議会を自分たちの意思決定機関と感じられるようにすること。また政策立案をする議会にもするべき」などです。
市民によく見える議員、議会でありたいものです。
14日は金光町佐方の夏祭りに参加、しっかり楽しみました。会場では焼き鳥やバクダンキャンデー、金魚つりなどの地元の人手作りの出店が並び、ステージではカラオケやゲーム、歌謡ショーなどが行われました。

吉備小の子ども達もダンスと歌を披露。盛大な声援を受けました。


13日には準備、15日には片付けと三日私も祭りに関わりました。疲れました!

11日~12日と次女に会いに大阪に行ってきました。11日には次女等と甲子園球場に行き、高校野球観戦。丁度地元岡山県の代表の関西高校の試合があり、好ゲームで勝利。しっかり楽しみました。やはり高校野球は感動です。
関西高校サヨナラの場面!
昨日、午前中は総社市で共産党の会議、午後からは金光さつき図書館で開かれた「夏の図書館こどもまつり」に参加しました。

今回のまつりのテーマは「江戸」。会場には版画で遊ぼうのコーナー、江戸のクイズ、江戸の年表などがあり子ども達が楽しんでしました。

集会室では、おはなし会や佐方吉備神楽があり、神楽は佐方や大谷、地頭下の幼稚園から小学校6年生までの子ども達が日頃の練習の成果を一生懸命披露していました。知っている子どももたくさんいて普段と違った姿に出会い、「立派、立派」と思いました。

母親が「ひまわり」が見たいということで、長女と両親で笠岡市の干拓地に行きました。「100万本のひまわり」はいまが見頃。


隣接する道の駅「ベイファーム」もウイークデーとは言え子ども連れなどで賑わっていました。ひまわりの種入りソフトクリームいただきました。
↓


