1月9日、「派遣切り」一刻も早く救済と防止を 笠井議員が追及衆議院予算委員会
12月20日(土)浅口市のスポーツ少年団員を対象にした体力テストが浅口市内で行なわれソフトボールやバレーボール、剣道など15の団が参加。吉備小ソフトボールスポーツ少年団からも5年生7人が参加したので引率しました。
テストは立ち幅跳び、上体おこし、腕立て伏せ、往復走、5分間走の5種目で行われ合計の点数を出し級の判定がされていました。
見るほうは楽ですが、やる子ども達は結構きつそうでした。お疲れ様!!
日本共産党の山下芳生議員は10日、参院予算委員会で質問に立ち 、全国各地で公立病院の休止や閉鎖が相次ぎ「子どもに何かあった ら」と住民から悲痛な声が上がっている問題について、「国の政治 が招いた結果だ」と麻生太郎首相の責任を追及しました。
東京・明治公園に5日、4600人の青年が全国から集まりました。「若者の貧困と『使い捨て』をゆるさない」「労働者派遣法の抜 本改正を」などの要求をかかげた「全国青年大集会2008」(同実行委員会主催)。青年の力を合わせ、職場を、社会を、政治を変 えようとアピールしました。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開