HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2009/2/6 金曜日

相談者に笑顔が!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 18:19:58

  今日は7時半からの金光町エッソ前での宣伝でスタート。午前中は赤旗日曜版の配達などを行いました。午後からは倉敷市の木もれび法律事務所に多重債務者と相談に行きました。

dscf1746.JPG

 弁護士と相談し何とか良い方向が見つかり相談者に笑顔が。「一家心中しなくてすむ」と・・・・

  安易にカードをつくり、安易に借金。いつでも借りる事ができる環境や借らなければ生活できない事実も悪ですが、本人の自覚が必要です。

2009/2/5 木曜日

手作りのポスター掲示板!

カテゴリー: 日本共産党 – 桑野かずお – 16:04:39

 dscf1744.JPG 手作りのポスター掲示板が完成。今日、浅口市鴨方町内に数箇所設置されました。作成したのは鴨方のkさん。総選挙、自らも風を起こし何としても勝ち抜かなくては!!

  また今日の午前と午後のそれぞれ約1時間。日本共産党浅口市議団の議会報告(あさくち民報)を鴨方町のみどりが丘団地に配布。これで私の担当分約2200枚が終了。17日間かかりました。途中倉敷市議選の支援も入り2月にずれ込みましたがやれやれです。頭を切り替えて3月議会の準備です。

 夜は倉敷市玉島で倉敷市議選の総括会議に参加しました。

2009/2/4 水曜日

今日も結構頑張りました!!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 20:52:46

  早朝は定時定点の宣伝、今日は金光町佐方で!午前中は生活相談、多重債務者の相談を受けました。午後からは井原市に行き、日本共産党の西備議員会議。各自治体での雇用対策や3月議会について協議しました。会議の後はスパーメガホンを持ち4月に市議選があるため井原市内で共産党の議員の必要性を訴えました。

立ち止まって聞いてくれる大人はいませんでしたが、小学生の女の子が二人私の正面で物珍しそうに聞いてくれ、少し緊張しました。(笑)

2009/2/3 火曜日

市民要求そしてトレーニング!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 19:04:29

  午前中は総社市での共産党会議。午後からは市役所を回り、この間寄せられていた、きびっ子児童クラブ等からの要望について問い合わせや交渉を行いました。

  その後は鴨方の健康福祉センターのトレーニングルームに行き久しぶりにトレーニング。ウオーキング22分、自転車10分など1時間余り体を動かしました。タバコ(1年2月前)をやめた事もあり最近太り気味。これくらいではメタボ脱出とは当然いきませんが「継続こそ力」ウエート70キロ(現在74)を切るため頑張ります。

2009/2/1 日曜日

吉備小ソフトそして映画!!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 20:11:58

 dscf1735.JPG いつもバタバタすると胃が痛くなるので今日はゆったりとした時間を過ごしました。午前中は吉備小ソフトスポーツ少年団の練習。プロ野球もキャンプインですが、わがチームもそろそろ本格始動をしなければ。3月8日(日)は大井若草との練習試合が決まりました。今年はグラウンド状態(学校が塩化カルシウムを撒いてくれた)がよく(去年は凍結してこの時期練習になりませんでした)しっかり練習も出来ています。わくわくしてきますね!!

  夕方からは久しぶりに映画をみました。「誰も守ってくれない」です。加害者の家族(妹)を警察が守るストーリですが、罪のない妹をマスコミが追いかけ、そしてネットの掲示板には人権を無視した書込み。そして次の事件が起これば何もなかったように静まる無責任さ!!そして映画は生きる事の尊さを訴える。考えさせられる映画でした。

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開