HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2009/4/5 日曜日

スポーツ少年団入団式!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 13:49:49

 dscf2002.JPG 4月5日(日)浅口市スポーツ少年団の入団式が開催され、私も指導者の一員として参加しました。今年度は14種目26団で120名の子どもたちが入団します。式では山本団長が「スポーツを通して人間形成をめざして」と励まし、清水生涯学習課長が来賓あいさつしました。

 その後は指導者の自己紹介が行われ私は「目標は優勝、目的は心も体もたくましく成長すること」と吉備小ソフトボールスポーツ少年団を紹介しました。誓いの言葉では、わがチームの岡川和意くんが代表して「仲間とともにがんばる」と立派な決意を表明しました。(写真)今年度吉備小チームには7人の新しい子どもが加入しました。今日入団された子ども達、ともにがんばりましょう!!

2009/4/4 土曜日

ふれあいサロンで花見に!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 8:55:16

 dscf1997.JPG 70歳以上を対象に年に4回開いている佐方地区のふれあいサロンに参加しました。今回は春真っ盛りということで諏訪チビッコ広場で花見です。70人以上が参加。手づくりの手料理と桜餅とお酒で和やかに楽しんでいました。私は乾杯の音頭をとらせていただきカラオケタイムでは「孫」を歌わせていただきました。

dscf1998.JPG

  

2009/4/2 木曜日

あさくち民報の配布開始!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 19:46:52

  今日は風が冷たいものの良いお天気でした。午前中は吉備小ソフトの春休み特別練習。午後からは日本共産党浅口市議団の議会報告であるあさくち民報(N12・3月議会)が昨日刷り上り今日から配布を始めました。今号は私と道広議員の一般質問の他に、JR鴨方駅の橋上化と周辺整備、寄島図書館の完成、時の話題では「介護保険の認定方法」などを掲載しています。

dscf1996.JPG

 市全体では9000部配布されますが。私の担当である2500部は井原市議選の支援等もありますが今月中の配布をめざします。幸い4月は寒くもなく暑くもなく花に囲まれ配布には最高の季節。市内の方配布されましたら是非お読みいただきご意見をお寄せください!!

2009/4/1 水曜日

里見川周辺での花見いかがですか!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 21:10:18

 dscf1989.JPG いよいよ花見シーズン到来!浅口市金光町のJR金光駅のすぐ南の里見川沿いの桜並木はいまや3分か4分咲きです。花見シーズンは夜間提灯に灯が入り花見気分を充分に満喫できます。一度訪れてみてください。

dscf1990.JPG

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開