今日は暑くなりました!午前中は吉備小チームのソフトボールの練習に参加。監督は所用があり不在のため練習の采配を揮いました。ミーティングで、いままでの大会で1点に泣く試合が多いが、「1点を貪欲に取りにいく、1点を何が何でもやらない。こういう気持ちがなければいつまでもあと一歩のチームで終わる」と話しました。
練習の後は、倉敷市の良寛荘に行き、清潔・公正な浅口市政をつくる会の総会に出席。幹事の一人として浅口市政の動向について報告。懇親会にも参加して楽しく交流させてもらいました。
今日は暑くなりました!午前中は吉備小チームのソフトボールの練習に参加。監督は所用があり不在のため練習の采配を揮いました。ミーティングで、いままでの大会で1点に泣く試合が多いが、「1点を貪欲に取りにいく、1点を何が何でもやらない。こういう気持ちがなければいつまでもあと一歩のチームで終わる」と話しました。
練習の後は、倉敷市の良寛荘に行き、清潔・公正な浅口市政をつくる会の総会に出席。幹事の一人として浅口市政の動向について報告。懇親会にも参加して楽しく交流させてもらいました。
今日は、午後から日本共産党西備議員団会議に参加。事務局長なので参議院選挙勝利の取組みの提起、また6月議会での国保税引き下げのための資料提供をしました。さて政局は激動、昨日の鳩山首相の辞任を語った民主党両院議員総会での言葉。始めて本音を語った、原稿なしでいままでで一番の演説と(これは私の父の言葉)・・・・しかし気になりました。「国民のみなさんが(政権の主張に)聞く耳をもたなくなってしまった」これは絶対に違うと・・・・沖縄の集会での高校生の叫び、老人差別の後期高齢者医療制度の廃止を求める全国の人々の声、「公約を守れ」「自民党の政権とは違うはず」・・・届きませんでした。結局自民党政治と同じ、アメリカと財界にモノが言えませんでした。今日の会議でのみなさんの言葉「アメリカと財界にモノが言える政党の出番」だと・・・・
特にここ最近は、会議や集まりもなく、赤旗号外の配布や赤旗拡大などの参議院選挙勝利をめざす活動を軸に、今週の土曜日に「清潔・公正な浅口市政をつくる会」の総会で「国保税について」の話をするのでその準備をしたりと過ごしています。それにしても国の政治、社民党が政権を離脱したり、鳩山おろしが始まったりと激動しています。しかし国民不在、党利党略の感が否めません。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開