昨日は浅口市議会の議会改革特別委員会が開催され出席しました。委員会では議会基本条例案と委員会視察研修について協議されました。
委員会視察研修は、先の議会で常任委員会が視察した場合行程、費用、参加議員の各々の報告を市議会のホームページで公開しよういうもので今回の研修から実施されます。
今日の委員会ですが欠席した議員が5人おり、また議論もたいしてありませんでした。
午後からは岡山市に行き、共産党の会議でした。
昨日は浅口市議会の議会改革特別委員会が開催され出席しました。委員会では議会基本条例案と委員会視察研修について協議されました。
委員会視察研修は、先の議会で常任委員会が視察した場合行程、費用、参加議員の各々の報告を市議会のホームページで公開しよういうもので今回の研修から実施されます。
今日の委員会ですが欠席した議員が5人おり、また議論もたいしてありませんでした。
午後からは岡山市に行き、共産党の会議でした。
今日は浅口市議会鴨方駅周辺整備調査特別委員会に出席しました。委員会は鴨方駅北広場については9月に発注することなどの報告がされました。
その他では他の委員から鴨方駅南駐車場の利用状況について質問があり、執行部から5月は1日平均13台(86台駐車可能)であるとの答弁がされました。私は関連して利用料の収入状況などの資料を要求しました。
委員会終了後、駐車場に行って見ましたがその時の駐車台数は11台でした。
ほぼ同時刻の金光駅西駐車場はというと、16台(24台駐車可能)駐車しており、利用料は基本的に変わりありませんが今日だけを比較すると鴨方が少なかったです。
けっして料金を上げろとは言いませんが費用対効果の面など良く調べて見たい思います。
午前中2時間汗びしょりかいて「あさくち民報」などを配布、調子が出てきました。夕方は岡山市に行き、今年の4月で県議会議員を勇退された武田英夫さんの「武田さん 感謝&出版記念のつどい」に参加しました。
武田さんの人柄でしょう、200人を超える参加者の数もさることながら、天野自民党県連幹事長、三原民主県民クラブ団長、県の職員も部長クラスがずらり、井戸県医師会長、忠政池田動物園副園長などと各界各層、多彩でした。
私の前に武田さんは三度登場。一度目は私が民主青年同盟の頃、県委員長として、二度目は自治労連県本部の専従の時県知事選挙などいろいろお世話になりました。そして三度目は議員になった時で大先輩の議員としていろいろ教えていただきました。
いずれも時も理路整然とした話しぶりはすごいの一言でした。議員は引退されましたが日本共産党岡山県委員会の副委員長としてまだまだ活躍されることでしょう。
今日は浅口市議会広報特別委員会に出席しました。8月1日に発行予定の「あさくち市議会だより」ですが、6月議会の報告などのゲラ刷りを委員で読み合わせをしながら一言一句をチェックしました。朝9時半から始まった委員会は昼食休憩も程ほどに行われ、終わったのは午後4時。目がひどく疲れました。
急いで帰り、約2時間「あさくち民報」などを配布、今日は風があり、さほど暑くなく、配るのは楽でした。
昨日は午前中の少しの時間で「あさくち民報」の配布、暑くて暑くて1時間少々で中断。昼間はデスクワークで夜は水島に行き、10月23日にNPO法人倉敷スポーツ倶楽部主催による「ニコニコチャレンジフェスタ2011」(障がいのある水島地区の中学生のスポーツ大会)が開催されますがその実行委員会に出席しました。
ところで長女が子どもを出産して6月中盾から里帰りしていましたが日曜日に帰って行きました。元の静かな妻と二人だけの生活に戻りました。やはり寂しいですね・・・・・
昨日も猛烈に暑かったですね。炎天下の中でしたが子ども達とおとめ座カップソフトボール大会に参加。しっかり汗を流しました。
大会には、倉敷市、浅口市、笠岡市から20チームが参加。吉備小チームは3敗でした。・・・・・個々には時たま良いところが出るんですか、チームとしてはバラバラの感が!悩ましい所ですね・・・
優勝は金浦スポーツ少年団(笠岡市)でした。さすがです。
夕方家に帰り、「あさくち民報」など配布しようと朝は思ってましたが、主審二試合などしてとてもできる状態ではありませんでした。
今日から頑張らないと・・・
昨日も暑かったですね!午前中は金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団の練習に参加。暑い中子ども達は頑張っていました。
午後からは井原運動公園野球場に行き、県中学校野球選手権大会備南西大会で県大会出場をめざす金光中学校野球部を応援。吉備小出身の神田くん(写真)は4番で捕手として活躍、また川上くんも試合には出れませんでしたが応援に頑張っていました。また金光小や竹小ソフト出身で知っている子も多く見ごたえがありました。
神田くんと言えば、3年前の夏、スポーツ少年団の県大会準決勝戦、国府戦での劇的な満塁ホームランは今でも忘れません。川上くんもバントをやらせば抜群でした。
試合は、5-1で大島をくだし見事勝利、今日も勝って県大会に行ってほしいと思います。
13日からは高校野球も開幕、教え子たちの応援も忙しくなりそうです。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開