今日は散々雨にやられました。朝一番は金光町佐方地区の一斉クリーン作戦に参加。8時開始でしたが出ようとしたら雨が降リ出して出鼻をくじかれました。

その後は、ソフトボールスポーツ少年団の県大会予選会が開かれている笠岡総合スポーツ公園に行きました。ついた途端に雨が降りだして結局大会は中断、24日に順延になりました。

残念なことにその後は雨は降っていません(笠岡もそうだと思います)。これならやれたのでは・・・後の祭りです。
最近よく日曜日に雨が降るため、結構、大会日程がきびしくなっています。
午後からは八幡神社の総代会でした。
昨日は朝早くから、倉敷マスカット球場多目的広場で開かれたMitukiジュニア杯2011の予選大会に参加しまいした。負けられない試合。南畝子ども会と対戦して健闘はしましたが、0-4で敗れ本大会に出場できなくなりました。この大会、第6回目になりますが予選大会で敗れたのは初めてでしょうか!今日は監督不在で私が指揮を執りました。
ということで10時過ぎには会場を出て、吉備小に帰り練習しました。これも初めてです。
夕方からは再度倉敷に行き、来週の日曜日に開かれるおとめ座カップの抽選会に行きました。
7月1日、午前中は浅口市議会広報特別委員会に参加。それぞれから出されていた一般質問の原稿などをチェツクしました。午後からは久しぶりに映画を見に行きました。
見たのは「星も守る犬」。仕事をくびになり、やがて妻と別れ、愛犬と放浪の旅に出て、金もなくなり体も病み死んでいく。無縁仏にしないように経過を追う市役所の職員と夢に敗れた少女。先日読んだ「無縁社会」という本に書かれていたいまの社会の姿が表れていました。
http://www.youtube.com/watch?v=eEQzUCJ0NJM
2011年7月2日 志位委員長のあいさつ