
昨日、高梁市で開かれた日本共産党の演説会。多くの人に参加していただきました。演説会は秋の地方選挙立候補予定者が決意を表明。衆議院岡山小選挙区5区予定候補者の古松けんじ氏も決意を表明しました。↓

また、前衆議院議員の中林さんは「日本共産党が国政で伸びないとみなさんの声が国会に届かない。共産党議員の値打ちは①要求実現の先頭に立つ②国の悪政の大元を変えること」と訴えました。↓

石村とも子衆議院比例代表中国ブロック予定候補者は「米軍による低空飛行は許さない。原発ゼロをめざす。また、消費税増税反対、TPP阻止の先頭に立つ」と決意を表明しました。↓

私は供託金募金や消費税増税反対の署名などへの協力を訴えました。↓

総選挙勝利へ決意を固めあいました!

今日は浅口市内の多くの所で、河川愛護作業が行われたのではないでしょうか。私の地域でも実施され朝8時から川掃除を行いました。例年は1時間程で終わるのですが、今年は雨が少ないことが影響しているのか藻が異常に多く作業は2時間かかりました。(写真)
それが終わると、今度はアダプト作業。里見川の土手の草刈を行いました。その後はごみステーションのペンキ塗りと続き、終わったのは12時。4時間のなれない作業で体はガタガタです。
それからは高梁市に行き共産党の演説会に参加しました。詳しくは後ほどお知らせします。
なお、今日は吉備小ソフトは中電グラウンドでのエネルギアカップに出場。情報では大井若草(笠岡市)には3-2で勝ちましたが、神内(笠岡市)には0-1で負けたそうです。優勝は庄南、準優勝は江長、第三位鴨方。
今日は金曜日恒例の金光町エッソ前での早朝宣伝でスタート。その後社会福祉法人浅口市社会福祉協議会理事会に出席しました。
会議では会長、副会長の選任が行われ、会長に山下隆志氏(学識経験者)副会長に田村諭氏(浅口市副市長)大室照明氏(学識経験者)が決まりました。
私が理事になるのは浅口市議会民生常任委員長になった関係により充職によるものですが、興味がある分野の一つなので頑張ります。
今日の昼ご飯は家でソーメン二把ですましました。最近はプロテクター(ソフトの審判時)をしていない時でも「桑野さん太ったね。」「議会だよりの写真、太ってみえたよ」と言われ、止めは先日の市民体育祭での私の走りを見た人が「桑野さんは走らない方がよい」との言葉・・・・・
ダイエットへの挑戦、一進一退ですが今度こそ・・・・・
今日の午前中は新聞赤旗の集金、午後は赤旗の購読のお願いと消費税増税反対の署名をお願いして廻りました。
昨日、近所の方から夜には花が咲くからと、サボテンをいただきました。言われるとおり昨夜開花しました。写真はけさ撮影したものです。
今日は、午前中は総社で共産党の会議、午後は赤旗の集金でした。

準優勝した体育祭。金光町佐方のご苦労さん会に参加しました。登校時に会う子ども達からうれしい黒板に書いたイラストいただきました。ありがとう・・・・・

今日は浅口市金光スポーツ公園グラウンドで開かれた「浅口市民体育祭金光大会」に参加しました。二年間雨のため中止でしたから久しぶりの体育祭でした。


体育祭は22の競技が行われましたが中でも応援に力が入るのがリレーやつなひき、ムカデ競争などの地区対抗得点種目です。
優勝が駅・胡麻屋、二位が佐方、三位が八重でした。

私も地区対抗玉入れと金光トライアスロンに出ましたが、特にトライアスロンは足をしばって走る、土嚢を運ぶなどきつかったです。

リレーなどはソフトの教え子も活躍してくて、うれしかったですね。
