HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2012/10/1 月曜日

今日はまさに分刻み!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 21:39:01

 dscn1657.JPG

 今日はいつもにもまして忙しい一日でした。まず5時に起きて、赤旗日刊紙を配布。その後金光駅に行き、共同募金の街頭広報に社会福祉協議会の理事として参加。

dscn1660.JPG

dscn1664.JPG

 その後は浅口市議会の広報特別委員会に出席。11月に発行予定の議会だよりで、議員から提出された一般質問の原稿などをチェックしました。

 午後からは「浅口市健康増進対策協議会」に出席。これは私が市議会の民生常任委員会の委員長のための役割です。会議は浅口市の健康課題などが報告され討議、私からは特定検診の受診率を聞き(回答は約30%)、今後、向上に向けて努力を要望しました。

 その後は残っている「しんぶん赤旗」の集金、議会報告の「あさくち民報」の校正作業などで頑張りました。

滑り込みでした!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 16:29:01

  高梁市議会議員選挙が昨日投票され、日本共産党の難波英夫さんが883票で14位。石部誠さんが689票の得票を得て20位で当選。二議席を確保しました。

 私はこの間、石部さんの支援に入りましたが、最下位であれ当選出来て良かったです。やれやれ・・・・

2012/9/30 日曜日

仲秋の名月!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 20:22:41

dscn1654.JPG

今日は仲秋の名月ですね。私のデジカメではこれが精一杯です。それにしても高梁市議選の開票が気になります!

2012/9/29 土曜日

市への申入れを検討!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 8:44:34

  昨夜は、「清潔・公正な浅口市政をつくる会」の幹事会が開かれ、私も幹事の一人として出席しました。会議では、私から学校給食の問題、JR金光駅の周辺整備のことなどを報告。幹事からは「給食は費用の事だけを議論してはいけない」「金光駅は、南口の改札は良いが、5億も6億もかけて整備が必要なのか」「合併特例債と言えども借金は借金」などの意見が出され、次回の会議で浅口市への申入れを含めて議論することになりました。

2012/9/28 金曜日

要望・要望・要望・・・・・

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 7:03:19

  2日間の高梁市行きがあったため月末、大変忙しくなっています。加えて色々な要望がこの間、集中しています。

dscn1629.JPG

 水路の浚渫を(金光町佐方地区)↑。水路の修繕を(金光町佐方地区)↓

dscn1604.JPG

 佐方ニュータウンの売れてない土地の草刈を↓

dscn1653.JPG

 その他、弁護士を紹介して、吉備っ子児童クラブの部屋に網戸を、コープに知合いいませんか?などなどうれしい悲鳴です。

 うれしいで思い出しましたが、私の一般質問をケーブルテレビを見た方から2件電話がありました。鴨方の元教育関係者からは「いじめ問題の質問は共感しました。うれしくて電話しました。」ありがとうございます。

 

2012/9/27 木曜日

自民、民主、維新、三方ゆきづまり!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 8:49:04

 s-20120925-0755.jpg 低空飛行するオスプレイ。批判が高まっています写真は大野さん提供!

 ‘公約を投げ出した現首相‘‘政権を投げ出した元首相‘マスコミが大キャンペーンを張った民主党と自民党の「ダブル党首選」の結果、野田首相と安倍元首相が選ばれました。「二大政党」のゆきづまりを象徴する結果です。一方これに代わる「受け皿」として、国政進出を宣言した「日本維新の会」は民主・自民からこぼれ落ちた議員の「選挙互助会」との批判が高まっています。

2012/9/26 水曜日

選挙支援!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 6:20:04

 dscn1637.JPG 高梁市の夜景

 高梁市議選が告示されています。定数20に22人が立候補。少数激戦です。私は昨日、ウグイス嬢ならぬカラスボーイとして共産党新人の候補者カーに乗り込み頑張りました。今日もこれから一路高梁です。

dscn1634.JPG

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開