9月26日(金)明後日が投票日の吉備中央町に行き、現職の日本共産党町議の候補者カーで一日アナウンサー(通称ウグイス譲といいますが私の場合は口が裂けても言えませんね)で頑張りました。
今日のアナは私一人。結構長い時間しゃべり喉がきびしいです。
写真はのどかな吉備中央町の町並みです。
9月26日(金)明後日が投票日の吉備中央町に行き、現職の日本共産党町議の候補者カーで一日アナウンサー(通称ウグイス譲といいますが私の場合は口が裂けても言えませんね)で頑張りました。
今日のアナは私一人。結構長い時間しゃべり喉がきびしいです。
写真はのどかな吉備中央町の町並みです。
9月18日(木)午前中は「集い」でしゃべる内容をチェック。午後からは鴨方の共産党の支部のみなさんと東キャラバン(衆議院比例に挑戦する東つよしさんの県内キャラバン行動)に参加。鴨方町と金光町で11回の街頭宣伝。私からは「今度の選挙で日本共産党が前進してこそ、経済の軸足を大企業から家計に移すことができ、後期高齢者医療制度を廃止する第一歩です」と訴えました。やはりよく知っている人が多い、金光の方が少し反応が良いかな!
夕方は金光支部の人と「みなさんと日本共産党との集い」を開催。準備していたお茶がなくなる程、予想に反して(!?)多くの方に来ていただき、その中の何人かの方ははじめて日本共産党の話を聞く方も!会場のある大谷西地区は私が生まれ育ったところ、実家のご近所の方も多数来ていただき感激です。集いは東さんが日本共産党の農業再生プランを使っての農業問題と後期高齢者医療制度問題を、私は浅口市政とその中での日本共産党の市議団の役割と成果について報告。話す項目にボリュームがありすぎて、持ち時間の20分をオーバー。最後は焦りました。でも良い集会でした。
9月17日(水)多少体調不良(嘔吐下痢)でしたが、午前中は定例の生活相談日で1件の相談を受けました。午後からは岡山市で開かれた「宗教人と緒方靖夫(日本共産党副委員長)との懇談会」に出席しました。懇談会には党員や宗教関係者等が多数参加。呼びかけ人のあいさつで天台宗・實蔵寺の須田京祐住職が「戦前は戦争に協力せざるをえなかった。宗教者が平和を祈るだけでなく訴えることが大事」と話しました。
緒方さんは日本共産党は信教の自由を守る、政教分離の原則の徹底を綱領に明記しているただ一つの政党。日本をどう救うか宗教者の役割が大事、なぜなら人間の最後、過程を見ることで庶民の苦しみや悩みをよく知っているからだと強調。宗派を超えての共同を呼びかけました。
その後は、天理教、キリスト教、真言宗、金光教、神社神道など関係者が「科学(科学的社会主義)と宗教をどう理解すればいいのか」などと率直に発言。中林よし子元衆議院議員も「人間が人間らしく生きる自由な共同社会をめざしましょう」と話しました。
世界観の違いを乗り越えてのどう共同するかが議論された懇談会。参考になりました。
昨日の夜は、日本共産党の西部地区の副委員長ということもあり、元衆議院議員の中林よし子さんを迎えての高梁市での日本共産党の演説会に参加しました。(写真)
演説会では三上孝子高梁市議会議員、難波英夫党市政策委員長もそれぞれ決意を表明。会場一杯の参加者のみなさんは市議選勝利(9月28日投票)と総選挙勝利に決意を固めあっていました。
さて、いま私は市民のみなさんに二つの集会のお誘いをしています。ひとつは9月17日(水)午後2時から岡山国際交流センターで開かれる「宗教人と緒方康夫さんとの懇談会」。宗教人と日本共産党、世界観の違いを乗り越えて一致できるであろう、世界の平和の実現、殺伐とした世の中の変革。どう響き合うか楽しみです。
もうひとつは9月18日(木)午後6時から浅口市金光町の大谷西コミュティハウスで開かれる「みなさんと日本共産党の集い」。総選挙は真近、衆議院比例に挑戦する若い東つよしさんが農業問題と後期高齢者医療制度で訴えます。わたしも浅口市政についてお話をします。 是非ご参加を!!
9月10日(水)議会の合間を見て、新しい党押し出しポスターを手分けして一気に張り出しました。
このポスター「貧困なくし、平和な日本へ 政治の中身を変える」と書かれています。私は金光町内10箇所に貼らしていただきました。総選挙近し!だれが総裁になろうが、どこが政権をとろうが、大事な事はどういった政治をするかということ。行き詰った大企業本位、アメリカべったりの政治を変えることができるのは日本共産党が伸びてこそ!政治の中身を変えましょう!!
9月3日(水)日本共産党浅口市議団が実施していた市民アンケートの結果がまとまりました。以下特徴です。
あなたの日々のくらしの実感はの問いには84.4%の人が苦しくなったと回答。原因については公共料金の負担増、物価の上昇が多数を占め、庶民には増税、大企業には減税の情勢がくっきり。また原油高騰のあおりを受け生活必需品の価格上昇が家計を直撃しています。後期高齢者医療制度ではこのままでよいはわずか。制度の手直し、負担軽減、すぐに廃止が圧倒的です。
日本共産党市議団ではみなさんの思いを今後の活動に活かしていきます!!ご協力ありがとうございました。
>> 08年アンケート集計票とグラフ Excel96KB (PCによってはウィルス警告が表示される可能性があります。ウィルスは含まれていません。)
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開