笠岡市議会議員選挙の支援のため中断していた日本共産党浅口市議団の議会報告「あさくち民報」の配布を再開しました。
今朝は朝7時前から約1時間配布しました。
4月3日(木)あさくち民報(NO.8)3月議会報告が出来上がりました。今回はごみ問題で道広ひろ子市議、私の後期高齢者医療制度での質問などを掲載。また連載中の「お役立ち特集」今回は年金です。
今日から配布活動を開始します。
4月2日(水)長らく休んでいた定時定点の早朝宣伝を始めました。
初日の今日は、地元佐方の大曲で「後期高齢者医療制度は中止・撤回を」と7時半から約30分間訴えました。
これから毎週水曜日が佐方で、金曜日は金光町の中心の占見新田エッソ前で宣伝をします。
3月20日(木)午後からは岡山市で開かれた日本共産党中国ブロック地方議員団・団長会議に参加しました。
会議では地方議員として、二大政党に対抗して、日本共産党への入党の精神でもある日本をよくしたいとの立場で「国民の要求の実現」と「日本改革の展望を語る」ことなどが強調され、半日みっちり学習しました。
会議には中林よし子元衆議院議員も駆けつけあいさつをしました。(写真)
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開