帰って新聞を見ると、なんと民主党、社民党、国民新党の各幹事長は、麻生首相が解散を先送りしている中、今度は一転してテロ対策特別措置法の審議で対決姿勢をとるとのこと。この人達は何を基準に法案の是非を決めるのでしょうか!
これでは「解散を乞い願う」駄々っ子ではないでしょうか!しっかりと国民の目線を基準に行動を取ることが必要です。
帰って新聞を見ると、なんと民主党、社民党、国民新党の各幹事長は、麻生首相が解散を先送りしている中、今度は一転してテロ対策特別措置法の審議で対決姿勢をとるとのこと。この人達は何を基準に法案の是非を決めるのでしょうか!
これでは「解散を乞い願う」駄々っ子ではないでしょうか!しっかりと国民の目線を基準に行動を取ることが必要です。
10月22日(水)午前中は定例の生活相談。いわゆる医療難民になりそうとの相談があり、協同病院と協議。診療報酬が下げられ病院は大変。入院と同時に退院の話が出るのが現実、国の責任が鋭く問われます。
午後からは議会報告と共産党パンフの配布。私の担当地域は現在で1300軒を終了、他の仲間も頑張っています。その後は寄島に出向き総選挙の打ち合わせ。ついでに浅口市寄島町のアッケシソウ自生地を始めて見に行きました(写真)。場所は寄島町の干拓地付近で三ッ山スポーツ公園の西側です。
アッケシソウは海水の流入する沼地に生育する一年草で、全体が緑から紅色に変わるのでサンゴソウの別名があります。北半球に広く分布していますが、日本では北海道、岡山県、香川県で生育が確認されています。本州の自生地では寄島町が唯一。近い将来、絶滅の危険性が高い植物として環境省から「絶滅危惧種IB類}に指定されています。しっかりと保護したいものです。なおこのアッケシソウ今月末頃まで楽しめるそうです。
10月20日(月)今日は赤旗日刊紙の早朝配達からスタート。金光吉備小学校は18日(土)が参観日だったため今日が振替休日。そのため午前中はソフトの練習をしました(写真)。六年生にとってあと練習は今日を含めてあと4日。大会は11月2日だけ。思い残すことのないようしっかり練習しようと励ましました。
その後は少し土日の疲れを癒すため昼寝をして、その後はあさくち民報と共産党のパンフの配布をかんばりました。いま街を歩けば「後期高齢者医療制度やめさせて!」「健診が悪くなった」などの要求と道路や水路の修繕等の要望がびっしり!いまこそがんばりどころです!!
10月18日19日の両日の行動は地元金光町佐方地区の秋祭り一色でした。
昨日の午前中は八幡神社へトイレの設置作業。夕方は神社で宵祭り。今日の朝は千歳楽の巡行に同行。午後からは八幡神社で式典がありその後お神輿の巡行に同行しました。この日子ども達も子ども神輿でがんばりました。
今日もさわやかな秋晴れで、絶好のビラ配布日和。朝から元気良く声を掛け「あさくち民報」と「日本共産党パンフ」の配布活動にがんばりました。
午後は笠岡での日本共産党西備議員団会議に参加。総選挙の取り組み、9月議会の成果と12月議会への課題等で議論しました。
会議が終われば鴨方町のみどりヶ丘団地に向かいここで配布活動をしました。8日から始めた配布活動さわやかな季節にも救われ調子が出てきました。
昨日は絶好の行楽日和でした。息子夫婦が市民の自転車レースに参加するため、一日孫の翔太と過ごすことになりました。ということで母と妻も一緒に渋川マリン水族館とおもちゃ王国に行きました。水族館はあまり水槽数は多くありませんが主に内海魚を飼育展示しています。二階には展示室がありますがまだ孫は二歳なのでそこには行きませんでした。
その後は渋川海岸を散歩しておもちゃ王国に行きました。ここはいろんなコナーがあり一日中楽しめそうです。のりものも手ごろで楽しみました。特にトミカ・プラレールランドは気に入ったようでした。
やはりこういう場所に行くのは弁当持参がいいですね。レストランは高くつきます(反省)。 また昨日、店員さんにお父さんと呼ばれました。なにかしらうれしかったです(苦笑)。
今日はこれから総社で共産党の会議です。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開