HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2009/9/12 土曜日

国保の一部負担金の減免制度、PRしたい!

カテゴリー: 浅口市議会 – 桑野かずお – 11:37:06

  9月11日、浅口市議会民生常任委員会に出席しました。委員会は「浅口市国民健康保険条例の一部を改正する条例(出産育児一時金38万円を42万円に改める)」や「浅口市一般会計補正予算(所管分)」について審議、採択しました。その他は何点か質問しました。主な質問と答弁は次のとおりです。

 1)国保の窓口負担金の減免制度の周知徹底を・・・窓口でよくわかるようにしたい。広報誌への掲載も検討したい。 2)新型インフルエンザ対策の上でも受診抑制につながる国保の資格証明書の発行をやめるべきだ(後期高齢者医療制度も)・・・特別な事情ということも含め検討したい。後期高齢者へは資格証明書は現在出していない。 3)市営墓地での一般質問の答弁で「部長ーいろいろ考慮して今後計画を検討したい。市長ー宗教法人の墓地に行政は協力したい。」と違う答弁だが、市営墓地はもうつくる気がないのか・・・(副市長)第一は法人のものに協力して成り行きを検討して市営墓地は考えたい。 4)全国的には保育園の待機児童が増えているが浅口市はどうか・・・いまはいない。

dscf2790.JPG

  午後からは孫の翔太と公園で久しぶりに遊びました。今日はソフトの練習は雨で中止、午後からは長女の結婚式です。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS | TrackBack URI

コメントをどうぞ

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開