HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2010/12/6 月曜日

みなさんの声をしっかり届けます!

カテゴリー: 議会質問 – 桑野かずお – 16:30:03

 imgp0624.JPG いよいよ明日から、浅口市議会の12月定例会が始まります。本日議長宛に一般質問通告書を提出しました。質問事項は次のとおりですが、市民のみなさんから質問してほしいという内容もいくつか入れました。実現に向けて全力投球です。

 1 行財政改革について   行財政改革は徹底して無駄を省き、効率的な行政を行うことが大事だと考えますが市長の見解は如何ですか。また、事業仕分けを実施されたが今後仕分けする事業の選定方法はどうお考えですか。

 2 農業政策について   戸別所得補償モデル対策の市内での申請件数が少ないがこの対策についてのお考えはどうか。また生産者米価が暴落しているが市の対応についてはどうか。

 3 国保の患者負担についての減免制度の充実を  国保法44条に基づく減免制度について厚生労働省は今年9月に新たな基準を示しました。この基準に基づき市の減免制度の充実を求めます。

 4 放課後児童クラブの充実を  設置、運営等の改善を求めます。指導員の働く条件の改善を求めます。

 5 住宅耐震改修について補助制度の新設を求めます。

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS | TrackBack URI

コメントをどうぞ

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開