浅口市議会は、今日から一般質問に入りました。この日は4人の議員が質問しました。特に印象に残った栗山市長の答弁は仲の良い特定の人との関係について指摘されたのに対して、「私は特定の人との関係で、市政を左右されないし、するべきでないと思っている。ひたすら市民の幸せを願うばかり」と答えました。立派な答弁で、しかと覚えておきます。それにしても市長の答弁は、回りくどくなく端的な内容で好感が持てます。
明日は私がトップバッターで登壇です。頑張ります!
浅口市議会は、今日から一般質問に入りました。この日は4人の議員が質問しました。特に印象に残った栗山市長の答弁は仲の良い特定の人との関係について指摘されたのに対して、「私は特定の人との関係で、市政を左右されないし、するべきでないと思っている。ひたすら市民の幸せを願うばかり」と答えました。立派な答弁で、しかと覚えておきます。それにしても市長の答弁は、回りくどくなく端的な内容で好感が持てます。
明日は私がトップバッターで登壇です。頑張ります!
昨日朝一番は、地域の一斉ゴミ拾い活動に参加しました。朝起きた頃から身体がだるく、熱っぽいので体温計で熱を測ると38度。しかし今日は何としても笠岡市で開かれている「岡山県スポーツ少年団ソフトボール1球交歓大会備中地区予選会」に行かなくてはと活動終了後急いで車を走らせました。熱は会場に着く頃は感じなくなりました。
大会には6つの県大会への切符めざし浅口市、笠岡市などから15チームが参加。我ら吉備小チームはまず、金小チーム(浅口市)に2対1とあと一歩で負けました。城見チーム(笠岡市)には勝ちましたが。結局このブロック二位になりCブロック2位の大井若草チーム(笠岡市)と県大会出場かけて激突。奇しくも大井とは昨年も一昨年も県大会の決勝戦と同じ組み合わせです。試合は手に汗握る大激戦、同点になりタイブレークを何度も繰り返しましたが最後は力尽き、またあと一歩。吉備小チームは昨年の県大会優勝チーム。いろいろプレッシャーもあったと思いますが、これが現実。ここからどう成長していくかが大事です。なお、大井以外の県大会出場チームは、金小、鴨方(以上浅口市)、金浦、大島(以上笠岡市)、茶屋町(倉敷市)です。
いよいよ参議院選挙公示まであと少し、今日は後援会員のみなさんと雨でなかなか出来なかった宣伝行動をしました。鴨方、金光で「アメリカにも財界にもモノが言える日本共産党を大きくしてください」と気迫を込めて訴えました。
宣伝カーの看板もリニューアルです。
否が応でもテレビでワイドショーを見ることがあります。首相が交代して、そしてワールドカップが始まる頃から、ワイドショーから「普天間」も「政治と金」も消えてしまいました。ワールドカップでの日本とカメルーン戦での本田選手のゴールシーン。何十回見たことか、勿論これはこれでうれしい事で、今夜のオランダ戦も頑張ってほしいのですが。しかし、首相が交代しても、沖縄のみなさんの苦しみや怒りが治まったわけでもなく、鳩山首相と小沢幹事長がが辞任しても「政治と金」の問題が解決したわけでもありません。そして、今回自民や民主の消費税率の値上げ合戦も始まった。メディアはバランスの取れた報道をしてほしいと思う。
よく降りますね!今日は7時半からの早朝宣伝の日、雨が降るかどうか空を見上げどうしようか考えていましたが、来週の金曜日は参議院選挙の公示後で今日しか朝の宣伝は出来ないと思い宣伝カーでスタート。お蔭様で宣伝中は雨は降りませんでした。その後は父を病院に連れて行くため出発。同乗の母が是非「花しょうぶ」を見たいということでRSKばら園に少し立ち寄りました。ここもばら園にいる時は大降りはしませんでした。午後からは赤旗日曜版などを配りました。明日のソフトの練習と明後日のスポ少予選会も早々と中止が決まり、今後のソフトの大会日程が心配です。明日は午後は雨が降らない予報、この瞬間を逃すなと街頭宣伝をする予定です。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開