HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2012/3/7 水曜日

対話と協調を重視する!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 7:22:54

  昨日浅口市議会の3月定例会が開会。市長の施政方針、各委員長報告、議案の提案などが行われました。なお栗山市長の施政方針の概要は次のとおりです。

1)市営バス・・・・ダイヤ改正、料金は引き続き無料。

2)教育、子育てに投資する。・・・・小中のすべてのクラスに液晶プロジェクターを配備、登下校の安全へ市内を巡回指導するスクールポリスの新設、不育症の治療の助成。子どもの医療費助成制度、保育料・幼稚園費の減額は引き続き実施。

3)防災・・・地域防災計画の見直し、寄島への地盤高表示板の設置、公共施設などへの緊急告知FMラジオの配置。

4)雇用・・・市内在住の高校生、大学生を雇用した企業への奨励金。

5)まちづくり・・・市民と行政の協働へ市民提案型まちづくり事業補助制度の実施。など

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS | TrackBack URI

コメントをどうぞ

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開