HOME | 浅口市 | 浅口市議会


2013/2/14 木曜日

会議の連続でした!

カテゴリー: 往来雑記 – 桑野かずお – 21:26:55

  今日の午前中は浅口市議会民生常任委員会に出席しました。委員会では「安心・安全の医療・介護実現のための夜勤改善・大幅増員を求める陳情と介護職員処遇改善加算の継続、拡充を求める陳情」はいずれも継続審査になりました。

 その他では執行部から「浅口市高齢者支え合いサポーター事業について」「本庁市民課の日曜日の臨時窓口開設について(3月31日、4月7日、8時30分から5時15分まで住民票の発行、パスポートの発行、転入転出などの届出等)」「使用済み小型電子機器のリサイクルについて(3月中盾の予定でデジカメ、携帯電話等を市内8箇所の公共施設の建物内で回収)」などの報告がありました。

 私はその他で、病児保育の実施を求めました。

dscn2323.JPG

 その後は、午前中から開かれている日本共産党の岡山市での地方議員会議に参加。「ガン対策の取り組み」「生活保護問題」「介護保険の報酬改定に伴う現場の実態について」報告を受けました。政権が変わり、社会保障のいずれの分野もいのちと暮らしを脅かす事態になる可能性があります。阻止をする闘いとともに、悪政の防波堤としての日本共産党と党議員の役割の発揮が求められます。

 「目の前の一人を救いながら、より多くの人を救う(仕組み)を作る」これが大事だと思いました!

 その後は浅口市役所での「国民健康保険運営協議会」に出席。詳しくは明日・・・・

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS | TrackBack URI

コメントをどうぞ

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .

桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開