昨日は神戸で行われた姪っ子の結婚式に参列しました。明るく開放的で素敵な結婚式でした。会場も海が見えていて最高でした。両親に送る言葉も彼女の今までの気持ちを真っ直ぐに表現していて感動しました。私達家族も久しぶりに5人が勢揃いしてこれもうれしい事でした。
昨日は神戸で行われた姪っ子の結婚式に参列しました。明るく開放的で素敵な結婚式でした。会場も海が見えていて最高でした。両親に送る言葉も彼女の今までの気持ちを真っ直ぐに表現していて感動しました。私達家族も久しぶりに5人が勢揃いしてこれもうれしい事でした。
昨日の夜、私が監督をしています「金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団」の総会が開かれました。私はあいさつで「12年間監督としてお世話になりましたが11月22日の大井若草の大会で監督としてのユニホームを脱ぐことになりました。後は特別コーチとして一層良いチームをめざしたい」と話しました。今後、2から3年は特別コーチとして浅口市全体の運営に協力しながら吉備小チームとも関わりをもって行きたいと思います。あと1ヶ月切りました。少し寂しい気持ちですね。なお総会では新しい体制が決められ三好新監督のもとがんばることになりました。またこの日、チームの新しい団旗も披露されました。
私はこれから姪っ子の結婚式に参列するため神戸に向います。
10月30日(金)今日は金光町占見新田の早朝宣伝からスタート。その後あさくち民報などを配布。今日で私の担当分2600枚が終わりました。20日かかりましたが目標にしていた今月中の配布が達成できました。引き続き11月は研修会への参加や委員会への出席、生活相談の処理、12議会での質問の準備などをしながら後援会活動もしなければなりません。余り休む暇もありませんね!
今日は朝一番で早朝宣伝、佐方地区で頑張りました。その後鴨方町の天草公園の体育館で開かれた鴨方老人クラブの大運動会に来賓(民生常任委員会副委員長)として出席、あいさつをさせていただきました。参加のお年寄りのみなさんは「後期高齢者や前期高齢者と言わせない」との意気込みのもと元気にプレーしておられました。その後は病院に行き来年は市議選なので大事を取って初めてインフルエンザの予防接種を受けました。(もちろん季節性の!)午後からは議会報告の配布でした。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開