今日は70歳以上を対象に年5回開かれています。金光町佐方のふれあいサロンが開かれ役員として参加しました。今回はひな祭がテーマでした。
体操に続き、振り込め詐欺に会わないためのPRが行われた後はお楽しみの食事。黒豆の押し寿司など色合いの良い料理に舌鼓をうちました。ほんとに美味しかったです。
食事の後は、敬親保育園の年長さんの演技や歌、ゲームでしっかり楽しみました。楽しかったです。
今日は70歳以上を対象に年5回開かれています。金光町佐方のふれあいサロンが開かれ役員として参加しました。今回はひな祭がテーマでした。
体操に続き、振り込め詐欺に会わないためのPRが行われた後はお楽しみの食事。黒豆の押し寿司など色合いの良い料理に舌鼓をうちました。ほんとに美味しかったです。
食事の後は、敬親保育園の年長さんの演技や歌、ゲームでしっかり楽しみました。楽しかったです。
今朝、いつものところで小学生の登校を見守っていると、さっそうと自転車で通り過ぎる高校生。吉備小ソフトの教え子でした。小学生の頃、彼は少しだけ体が丈夫でなく、ソフトがすごく上手とは言えませんでした。しかし、面倒見がよく、前向きな事で、私は躊躇なく彼をキヤプテンにしました。案の定彼はチームを引っ張ってくれました。
今日は高校の卒業式。聞けば彼は三年間、無欠席、無遅刻で皆勤賞をもらったとのこと。私はなるほどと思いました。これからもさまざまな事に挑戦してほしいと思います。まずはおめでとうございます。
広報あさくちの三月号が配られてきました。折込チラシの中に「金光総合支所からのお知らせ」があり、火事等のCNKの緊急放送は引き続き行いますとあります。・・・・
浅口市が4月からの支所の宿直の廃止に伴い、この放送も廃止する意向を示していました。私はこの間行われた二回の総務・文教委員会で大震災の後だけに市民への情報の提供は後退するべきでないと継続を求めてきました。
継続になりホットしています。
以前から要望していた大谷西地区の道路の舗装とこの先交差点という標識の設置がこの程完了しました。舗装はまだ悪い箇所もあり引き続きお願いしたい思います。
標識は大谷別所地区で横池より南に約500メートル先。県道から市道に分岐する地点があるんですが、ここは見通しが悪く、県道を北に走る車は直線のためスピードが出やすく危険で、交差点であることを表示する標識の設置など対応をとの声があったものです。
浅口市と岡山県の対応に感謝です。
この県道の歩道にごみを発見しました。↓誰が不法投棄したのか!?
ほぼ毎日、笠岡市に行くことが常になりつつあります。今日も午前中は笠岡市の樋之津事務所に行きました。午後からは日本共産党の難波総社市議会議員の奥さんが亡くなられ葬儀に参列。
その後は、浅口市の保健センターに行き、倉敷市医療生協と浅口市健康福祉課との懇談に参加しました。懇談では、浅口市の特定健診や特定保健指導の受診率や利用率などの説明を受けました。特定検診の受診率は全国的にも低く、浅口市も例外ではありません。健康福祉課は向上に努力をされているようですが、「予防というより悪くなったら病院に行けばとよい」という意識があり、なかなか大変と言う話も出ました。予防が大事ですから是非健診を受けてほしいと思います。また健康づくりについてお互いに協力しあうことなどが話されました。
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開