6月13日(土)午前中はソフトの練習、その後は6月21日開かれる「平成21年度岡山県スポーツ少年団ソフトボール1号球交歓大会備中地区予選会」が笠岡市で開かれ吉備小ソフトの主将藤井勇斗くんと一緒に出席しました。抽選会には大会に参加する17チームの監督等が出席、ハラハラどきどきの抽選が行われました。我吉備小チームは北川と東笠岡(いずれも笠岡市)と対戦が決まりました。加えて一番くじだったためはれて選手宣誓をすることに、藤井くんはくじ運がいいです。さぁ、県大会出場枠5をめざし熱い戦いが始まります。
6月13日(土)午前中はソフトの練習、その後は6月21日開かれる「平成21年度岡山県スポーツ少年団ソフトボール1号球交歓大会備中地区予選会」が笠岡市で開かれ吉備小ソフトの主将藤井勇斗くんと一緒に出席しました。抽選会には大会に参加する17チームの監督等が出席、ハラハラどきどきの抽選が行われました。我吉備小チームは北川と東笠岡(いずれも笠岡市)と対戦が決まりました。加えて一番くじだったためはれて選手宣誓をすることに、藤井くんはくじ運がいいです。さぁ、県大会出場枠5をめざし熱い戦いが始まります。
6月12日(金)浅口市議会民生常任委員会に出席しました。委員会は平成21年度浅口市一般会計補正予算(所管分)について説明を受けました。その他で私からは妊婦さんの歯科健診がなくなっている理由と再開を求めました。執行部の説明は以前助成していたが利用が少なく、マタニティ教室での健診も希望者がほとんどないためと説明。私は健診の必要性をPRして是非再開してほしいを要望しました。
6月11日(木)今日も忙しく飛び回りました。午前中は交通事故の補償問題で相談があった人と玉島協同病院の法律相談に同行。午後からは浅口市内の関係者に総選挙勝利に向けての物資を届け、夕方は吉備小ソフトの特別練習でした。
公務員を退職して議員になって丁度4年。やっとこういう生活に慣れてきました。拘束されてないようで拘束されている。自由なようで自由でない!しかし、忙しいですが議会開会中以外、ある程度自分で時間の調整ができることは助かります。今日みたいにソフトの練習もできますし・・・でも議員は疲れますね(笑)
6月9日(火)浅口市議会3日目、私の一般質問が終わりました。約50分間全力で頑張りました。以下は特徴点です。すべてのことをメモってないので詳しくは後日報告します。
1)農業問題では、企業の参入につながる農地法の改正法案で反対の意思を国にあげてほしいと要望しました。また後継者問題では就農者の支援を求めました。有害鳥獣対策では防護柵設置事業補助金を利用しやすくしてほしいなどと要望、執行部はそういう方向で検討したいと答えました。
2)公園では、丸山公園で障害者や高齢者等のため洋式トイレの設置と入口の車止めの改善(車椅子やベビーカーは持ち上げないと入れない)を求めました。執行部は前向きに検討する答え、市長はトイレについて言及「なぜ金光町時代にやってなかったのかやらしてもらう」と答えました。
3)職員の配置及び健康管理では、金光総合支所の職員が著しく少ないと追求、支所機能の強化を求めましたがかみ合いませんでした。また安心して住民に奉仕できる職場環境作りを求めました。
4)一般廃棄物最終処分場地域対策工事(金光町下竹地区)では、なぜ工事請負費で予算計上しながら、途中地元で工事ができるように約600万円の大金を流用したのか、なぜ設計図面も設計図書も見積書も工事過程の写真もないのか追求しました。
この程私の自宅の近くの道路に停止線が引かれました。この道路パチンコ(キングスター)の西の道路ですが国道からこの道路に入り南にいくと東西の道路と交差。西側が見えにくいので改善してほしいとの要望を受けていました。以前はカーブミラーがありましたが事情があり設置できないとのこと。そのため今回の停止線になりました。現在は仮ですが今年度中には正式な線が引かれます。金光総合支所の職員の対応に感謝です。
6月7日(日)大変暑い一日になりました。金光吉備小ソフトボールスポーツ少年団は浅口市遥照山で開かれた第27回小学生ソフトボール金光大会に参加、私も同行しました。
大会には岡山市、福山市、倉敷市、笠岡市、浅口市から20チームが参加。4つのブロックに分かれてそれぞれ準決勝戦への進出をめざしました。吉備小チームは初戦は定杭(岡山市立吉備小)と対戦。3-0で勝利、続いて神内(笠岡市)にも18-1で勝ち、このブロック1位で準決勝戦へ、準決勝では同じ浅口市の鴨方ソフトボールスポーツ少年団と対戦。この試合も10-2で勝ち、いよいよ決勝戦。相手は加茂ウエーブ(福山市立加茂小学校)でしたが初回のミスがひびき1-7で敗れ準優勝でした。子ども達全員でよく頑張りましたが、攻め込まれた時にはね返す力強さはまだまだ不足してます。これからの頑張りに期待です。
さて今日から浅口市議会は一般質問。私は明日質問ですが、まだ質問原稿が完成していません。今日の議会が終わってからねじり鉢巻になりそうです・・・・
桑野和夫 日本共産党 浅口市議 携帯090-4698-4070 tel.0865-42-6329 メールはこちら 08年2月11日公開