2025/8/12 火曜日

仁熊進氏の離党における常任委員会声明

Filed under: 日本共産党, ご報告 — seibu-tiku @ 14:00:36

 2025年2月26日の仁熊氏との話し合いで、3年半の読者や後援会員への対応、主要会議への参加などの活動状況を鑑みて候補者選考委員会は党公認の市議候補を仁熊氏から新人に交代すること、および新人候補については要請中である旨を通告しました。その場及びその後にわたって、仁熊氏は意見を述べることはありませんでした。
 そののちに新人候補が決定し、仁熊氏へ党総社市委員会から総社民報への寄稿を要請しました。3月上旬には仁熊氏から「新人候補の柴田さんにバトンを渡すことを決意いたしました」との旨を記した文章が届きました。
 ところが、6月2日、仁熊氏から党総社市委員長に「無所属で立候補する決意をした」との電話があり、仁熊氏に対して「無所属での立候補は、新人を擁立するという党の方針とは相いれない」との指摘を行いました。
 その後、仁熊氏から6月29日付で離党届がポストへ投函される形で出されました。地区委員長から話し合いの場を持つよう提案しましたが「話しあうことはない」との返答でした。7月16日、地区常任委員会で離党届を受理しました。
 党総社市委員会は定期的に会議を開き、当面の党活動や国政選挙、次期市議選の取り組みなどについて具体的に議論し行動してきました。
 党西部地区常任委員会は、9月の総社市議選において新人の柴田さとし氏の勝利で必ず党議席を回復するために全力を挙げる決意です。

2025年8月12日
日本共産党西部地区委員会常任委員会

コメント (0) »

この記事にはまだコメントがついていません。

コメント RSS トラックバック URI

コメントをどうぞ